なぜ80代男性は騙されたのか…“通信会社”名乗る相手に「詐欺とは思わず…」 スーパーのATMで現金引き出す男性に店員が声かけ被害防ぐ「電話番号検索したら…」
特殊詐欺被害の認知件数増…「勇気持って声がけを」
特殊詐欺の被害を未然に防いだとして表彰を受けた金子さん。 「また何か怪しい動きがあれば、お声がけをしていくようにするし、周りの方もやっていければと思う」 被害を免れた男性は金子さんに感謝しているとした一方、「やはり浅はかだった。信じたところからきてもやっぱり一応確かめることが一番大事」と反省していた。 新発田署管内では2024年、11月末時点で14件・1967万円の特殊詐欺被害が認知されていて、2023年の同じ時期の7件・731万円と比べて件数は倍増、被害額は倍以上となっている。 新発田警察署の渡辺寿智署長は「高齢の方がそわそわしていて、電話をしながら動いているような状況を目にしたら、一歩踏み込んで、勇気を持って声がけをしてもらうということがあれば、もっと特殊詐欺も減るのではないか」と被害防止に向けた注意と周囲の協力を呼びかけた。 (NST新潟総合テレビ)
NST新潟総合テレビ
【関連記事】
- 『止まれ』で一時停止せず…中国出身の女を現行犯逮捕「止まれの場所通っていない」 新潟は“信号機ない横断歩道”の一時停止率49% 全国トップは長野県の87%
- 中学生が修学旅行中に壊した“大地の芸術祭”の作品…賠償金674万円で和解へ 保護者に賠償求めず市が全額負担「故意であること立証されず」 新潟市
- 犯罪心理学者に聞いた騙される“メカニズム”と“対策” 特殊詐欺被害の防止へ「誰の電話でもお金の話は全て疑う」
- 「女のくせになんでこんな時間に…」女性タクシー運転手が語る“カスハラ”の実態『マスク取るまで降りない客』も!? タクシー会社は“電光掲示板”で対策!
- 猪口邦子議員の自宅マンション火災で死亡した夫・猪口孝さん(80) 生前“母校の後輩”に残していたメッセージ「得意なもの・時代の変化見ながら人生の作戦練って」