新入社員「挨拶って何か意味あります?」にイラッ…ナメた態度をどう正すのが正解?
人に好かれるも嫌われるも、真意が伝わるも伝わらないも、一目置かれるも軽く見られるも、すべては使う言葉次第。クイズに挑んで、ワンランク上の「大人の言い換え力」を身につけましょう!(クイズ制作/石原壮一郎) 著者プロフィールを見る ● クイズ マイペースなタイプの新入社員君が、ある日「朝の『おはようございます』や、帰りがけの『お先に失礼します』とかの挨拶って、何か意味あります?」と言い出した。 けっこう本気で疑問に思っているようで、「あるに決まってるだろ」だけだと納得しそうにない。挨拶の大切さを自分なりに伝えたいが、どう言えばいいか? (A)「面白い意見だけど、そう考える人といっしょに働きたくないなあ」 (B)「挨拶ほど簡単で効果的なコミュニケーションはないと思うけどね」 (C)「もし誰も挨拶しなかったら、さぞ働きづらい職場になるだろうな」
● 正解は…… C × (A)「面白い意見だけど、そう考える人といっしょに働きたくないなあ」 △ (B)「挨拶ほど簡単で効果的なコミュニケーションはないと思うけどね」 ◎ (C)「もし誰も挨拶しなかったら、さぞ働きづらい職場になるだろうな」 ● 解説 実際のところ、この新入社員君に挨拶の意味や役割を理解させるのは、簡単ではないでしょう。かといって適当に聞き流すのは先輩として怠慢だし、モヤモヤした気持ちを長く引きずる元になります。たとえ伝わらなくても、言うべきことは言っておきたいところ。 Aだと当人は自分の発言のトンチキっぷりを棚に上げて、同僚として拒絶されたと被害者意識だけをふくらませそうです。Bは、まったくその通りですが、「何か意味あります?」なんて言い出すヤツには、たぶんピンと来ません。 ここはCのように、その彼にもイメージできそうな状況を設定して、挨拶の役割や重要性に気づく道筋を作ってあげましょう。奇跡的に気付いてくれることを願いつつ。
石原壮一郎