EAがアクセシビリティ特許の一部を開放し、開発者が無償で使用可能に 同社が継続しているアクセシビリティ向上の取り組みの一環
EAがアクセシビリティ特許の一部を開放し、開発者が無償で使用可能に 同社が継続しているアクセシビリティ向上の取り組みの一環
EAが、同社が取り組む「アクセシビリティ向上のための特許開放誓約」にもとづいて、アクセシビリティ関連の一部の特許を新たに開放した。開放された特許は、競合他社も含めたあらゆる開発者が無償で使用可能だ。今回は新たに23件の特許が追加されており、そのなかには音声生成および認識技術の改善、既存技術の派生的な応用などに関連する特許が含まれている。 「ゲーム」画像・動画ギャラリー 『Apex Legends』のピン機能を含むアクセシビリティ関連の特許を2021年に開放してから、EAはこの取り組みを継続している。自動でテキストのサイズやコントラスト比をチェックできる「Fonttik」のほか、2023年には光感受性解析技術の「IRIS」をオープンソース化した。 EAはオープンソース化していたIRISのUnreal Engine 5向けプラグインの提供を開始した。このプラグインを使うことで、光過敏症のプレイヤーに影響を与える可能性のあるフレームを特定するのに役立つ。実際にIRISのUnreal Engine 5向けプラグインを使用する前と、使用後を比較したスクリーンショットが公開された。一部のユーザーが目の痛みや涙が出るような光のグラフィックが、IRISを使うことで取り除かれて安全なものになっている。 IRISの主要開発者によると、「IRIS」のUnreal Engine 5向けプラグインは開発者がゲームをテストプレイしている際にリアルタイムで実行できるそうだ。また、「テストを始めるのが早ければ早いほど、潜在的な問題が見つかるのも早くなります」とEA公式サイトでコメントされている。
片岡龍一
【関連記事】
- 『ゲゲゲの鬼太郎』原作の脱出型ホラー『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』が2025年1月23日に早期アクセスを開始へ
- イーロン・マスクがTRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を擁するハズブロの買収に興味ありか ただし本気ではないかもしれない
- 『メタファー:リファンタジオ』の完全攻略本が12月20日に発売 クリアからプラチナトロフィー獲得まで頼れる1冊
- プライム会員なら12月は25本以上のPCゲームが無料 『シークレット・レベル』にあわせて、Prime Gamingの無料配布ゲーム10本が発表
- 『フォートナイト』に『VALORANT』や「Counter-Strike」に似た、爆破ルールのFPSモードが登場へ 12月11日から早期アクセス開始