王者・佐久長聖が堂々たるV!「連覇を目指す」強き思いで大牟田、仙台育英突き放す/全国高校駅伝
◇全国高校駅伝・男子(12月22日/京都・京都市たけびしスタジアム京都発着:7区間42.195km) 全国高校駅伝男子の総合成績&区間賞をチェック 全国高校駅伝の男子が行われ、佐久長聖(長野)が2時間1分33秒で2年連続4回目の優勝を飾った。 チーム初の連覇は苦しく、だが王者の底力を大いに示す継走でつかみ取った。 1区はエース・濵口大和(3年)。U20世界選手権に出場した世代を代表するランナーだが、八千代松陰(千葉)の鈴木琉胤(3年)に39秒差をつけられる4位と、思わぬ出足となる。 それでも、5000m13分台ランナーの2区・松山優太(3年)で2位に押し上げると、佐久長聖もう1人のエース・佐々木哲(3年)が流れを引き寄せる。 前回は5区で51年ぶり区間新。今季はインターハイ3000m障害優勝、U20世界選手権出場など力をつけた佐々木は、八千代松陰との36秒差を徐々に追い上げ、残り1kmで逆転。さらに10秒のリードを奪う区間日本人歴代9位タイの23分38秒で駆け抜けた。 ただ、連覇への道はここからも簡単ではなかった。4区の篠和真(3年)が仙台育英(宮城)、大牟田(福岡)の猛追を受け、中継では仙台育英にトップの座を譲る。 5区の酒井崇史(2年)は区間2位、6区の岸端悠友(3年)は区間賞と力走しながらも、中継手前で大牟田に競り負ける展開が続いた。 だが、王者は揺るがなかった。2秒差でタスキを受けたアンカー・石川浩輝(3年)がすぐさま大牟田に追いつくと、1km過ぎからは前に出る。そして、3.5kmで勝負を決定づけるスパートを放つと、そのままリードを広げてVテープに飛び込んだ。 見守った高見澤勝監督は、勝因に「連覇」への強い想いを挙げる。選手たちは気持ちを前面に出した走りで粘り、中継で前を譲っても常に僅差でとどめる力走をこう称えた。 「今年は接戦と事前に話していて、とにかく『競り勝てるように』と伝えてきました。最後の競り合いで頑張れたことが一番。子供たちの連覇への想いが強かったからこそ」 前回、2時間1分00秒の高校最高記録、大会新記録を打ち立てて3度目の優勝を飾るなど、名実ともに高校長距離界の頂点に立った。 新チームを立ち上げに際して、主将に就任した濵口が「連覇を目指そう」と目標を掲げたという。そこからの1年は、「うまくいかないこともあった」と石川は振り返るが、濵口は「周りの人から声をかけてくれて、プレッシャーにはなったけど、それに応えたい気持ちが日に日に強くなりました」。周囲の支えとともに、チームは少しずつ力をつけていった。 史上10校目、チーム初となる偉業を成し遂げた選手たちに「素晴らしい走りをしてくれました」と高見澤監督は最大級の賛辞を送った。 午前中の女子は長野東が2年ぶりに制し、長野勢として初の男女も達成。雪混じる都大路は、歴史を刻む1日となった。
月陸編集部