フリテンとか“山1”とか無関係 Mリーグで今一番強い男の回し打ち&ツモがエグいことになっている「天才だろ」/麻雀・Mリーグ
これが個人トップに立つ男の力だ。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2024-25」、12月16日の第1試合でトップを取り、個人4連勝を飾ったセガサミーフェニックス・竹内元太(最高位戦)が、絶妙なアガリをゲット。道中、巧みな打ち回しを見せると、フリテンでも残り牌が山に1枚でも関係ないと思わせるもので、ファンから「天才だろ」と絶賛された。 【映像】竹内元太、完璧な回し打ちからのアガリ 試合前まで、堂々の個人トップに立っていた竹内は東3局で、中の対子にソウズがやや多めの配牌を手に入れた。3着目からの巻き返しを狙っていたところ、2巡目に中を鳴いて早めの仕掛け。赤5索も持っていたことから、最低でも2000点が確保されるアガリで、軽くかわしていくものと見られていた。 ところがラス目のKADOKAWAサクラナイツ・渋川難波(協会)がぐいぐいと手を育てて先制リーチ。渋川の待ちは6・7索のシャンポン待ちで、手牌がソウズだらけになっていた竹内からすれば、非常に苦しい状況になっていた。それでも冷静に打牌選択。西の対子を落として回り打つと、13巡目にテンパイ復活。1・4・7・8索待ちはフリテンだったものの次巡、ラスト1枚になっていた8索を引き、8000点(+1000点)の満貫と華麗なアガリをもぎ取った。これにはファンも仰天。「天才かもしれん」「すごすぎ」「何でツモれるんだよww」「天才だろ」「やりたい放題」「強すぎ」というコメントがズラリと並んでいた。 ※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会 ◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。 (ABEMA/麻雀チャンネルより)
ABEMA TIMES編集部