元旦に手作り「黒豆」をお披露目!しわしわにならない完ぺきレシピ
「黒豆」は、これさえあればおせち料理の体裁が整う、といわれる「祝い肴」のひとつ。おせちには欠かせない料理なんです。2024年9月に実施した、レタスクラブの読者982人への「おせちに関するアンケート」でも、手作りしたいおせち料理の第4位でした。そこで、簡単にできて皮がしわしわにならない、黒豆レシピをご紹介します! 【画像で確認】黒豆の皮をふっくら仕上げるポイントは? ■黒豆 「まめ=健康」に働けますように!と願いを込めて 【材料・作りやすい分量】*全量で1117kcal/塩分1.3g ・黒豆 ・・・150g ■A └砂糖・・・ 150g └しょうゆ・・・ 大さじ1/2 └水・・・ 5カップ 【作り方】 1.黒豆を煮汁に一晩ひたす 黒豆はさっと洗って水けをきる。直径18~20cmの鍋にAを入れて中火で熱し、ふつふつとして砂糖が溶けたら火を止め、黒豆を加えてふたをして室温で一晩おく。 2.アクを除いて煮る 中火にかけ、煮立ったらアクを除く。 厚手のペーパータオルやオーブン用ペーパーで落としぶたをし、ふたを少しずらしてのせ、弱火で4~5時間煮る。 3.水を足す 途中、黒豆が煮汁から出ないようにこまめに水を足し、指で潰せるくらいやわらかくなるまで煮る。落としぶたをしたままさまし、味をなじませる。 水が足りないと、かたくなってしわが寄るので注意! ※保存の目安:清潔な保存容器に入れて冷蔵室で約1週間。 ■おせちmemo 残った黒豆をおいしくリメイク! プレーンヨーグルトにのせたり、卵焼きやパンケーキに入れたりするのがおすすめ。 黒豆きな粉もち きな粉もちに黒豆適量をのせて、黒豆の煮汁をかける。 * * * 作るのに時間はかかるけれど、材料は少ないし、煮込むだけでできるから、黒豆作りは料理初心者でも意外とトライしやすいもの。とにかく水をこまめに足すことだけを肝に銘じて。今度のお正月には、ふっくら煮上がった黒豆を肴に、家族で食卓を囲みましょう! レシピ考案/池田美希 撮影/豊田朋子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき 文=高梨奈々