【明治神宮大会】横浜優勝の立役者、愛知豊橋ボーイズ出身の阿部主将
高校野球の「第55回記念明治神宮大会」は、横浜が優勝した。27年ぶり2度目。今夏の神奈川県大会から2年ながら主将を務めたのは、「愛知豊橋ボーイズ」出身の阿部葉太外野手だ。決勝では二回に追加点となる2点二塁打を放ち、チームを勝利に導いた。 中学時代の恩師、中野哲伸監督は「線が細くかったがストイック。プレーで引っ張るタイプだった」と振り返る。中学2年夏からは主将として個性派ぞろいのチームをまとめ、全国8強に導いた。東海大会で準優勝の常葉菊川には、中学時代のチームメート鈴木瑠惟と石黒巧の両選手がいる。「センバツでは両校が戦うところが見てみたいな」と教え子対決を夢見ている。 父一彦さん(46)は家族3人と現地で観戦。最終回は「『何とか抑えてくれ』と勝利を信じて家族と手を握っていた。勝った瞬間は自然と涙が出てきた」と語る。 進学先を決めたのは中学2年の夏。ボーイズ卒業生で横浜出身の立花祥希さん(国学院大学)が練習に来て「甲子園に出たいという気持ちはすごく大事だが、どこのチームを選ぶかも重要」とメッセージを残した。「この言葉で横浜に行こうと決心したのでは」と推測する。一彦さんは県内の強豪校を進めたが、2年冬に「やっぱり横浜に行きたい」と告げられた。 家族5人で横浜の寮まで車で送った。「先輩と仲良くなれるかなど不安だったが、葉太の希望に満ちあふれた表情を見てやってくれると思った」と振り返る。 俊足巧打を武器に、1年夏からはスタメン出場。一方、チームは2年連続で夏の県大会は準優勝だった。「目の前で胴上げを見る悔しい経験が強くしたのでは。冬に鍛えて1試合でも多く戦っている姿を見せてほしい」とエールを送った。