腹をくくった小久保監督 両立させた育成と勝利 元ソフトバンク監督・秋山幸二氏の視点
◆オリックス4―9ソフトバンク(23日、京セラドーム大阪) 【#評論家の視点/秋山幸二氏】 圧倒的な強さでパの頂点へ駆け上がった今季は、小久保監督にとっても最高の戦い方ができたと思う。 ■松葉杖でグラウンドへ…近藤が小久保監督と熱い抱擁【写真】 最後は結果で評価される1軍で、就任1年目から「育てながら勝つ」ことができた。腹をくくって若手に経験を積ませたのは大したものだ。 私も監督時代に経験したが、育成と勝利の両立は難しい。小久保監督は昨季までの2軍監督の経験も生きたのだろう。育成出身の「三銃士」を開幕1軍に抜てきし、岩井や大山ら新人も積極的に起用。選手を見る力、思い切りの良さがあったからこそ、多くの「プロ初」が生まれた。 大胆な選手起用ができた理由には、開幕直後から多くの「貯金」を持って戦えたこともある。中でも4番に固定した山川の加入は大きかった。開幕から本塁打と打点を量産したことで、打線が活性化。柳田や近藤ら前後の打者へのマークも分散した。 得点力がアップしたことで、課題だった先発陣には余裕が生まれた。攻めの投球ができるようになり、四球が大幅に減った。実績ある有原はもちろん、先発転向1年目のモイネロ、スチュワートらも白星を重ねた。投打の好循環が生まれた結果だ。 昨季まで3年続けて優勝を逃し、新監督の下で「チャレンジャー」として栄冠を勝ち取った。違う重圧がかかるポストシーズンでもその気持ちは大事になる。短期決戦では受け身に回らず、自分からどんどん動くことが必要。最終盤に故障者が続いたのは懸念材料だが、万全の調整で臨んでほしい。(西日本スポーツ評論家) 【#OTTOホークス優勝特集】 【おすすめ記事 優勝特集】 女性関係の不祥事で大批判…山川穂高を支えた妻の一言、小久保監督の長男&長女が父に贈る言葉、秋山幸二さんが語る小久保采配など西スポWEB OTTO!が総力取材したとっておき優勝記事がたっぷりです。 ▼下記の関連記事から▼
西日本新聞社