姫路・灘菊酒造で「蔵人体験会」 無形文化遺産登録記念で限定ラベルも
毎年恒例の「特別純米 しぼりたてタンク直(じか)詰め 蔵人体験会」が12月29日と30日、灘菊酒造(姫路市手柄、TEL 079-285-3111)で開催される。(姫路経済新聞) 【写真】灘菊エントランス 同酒造では、微生物環境保護のため関係者以外の酒蔵への立ち入りを制限しているが、体験会では搾りたての「特別純米無ろ過生原酒」をタンクから瓶詰めし、日付入りオリジナルラベルを貼ることができる。今年は「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念し、限定ラベルも用意する。 同酒は、兵庫県で生産された「山田錦」「兵庫夢錦」を酒米に11月に仕込み、約25日間かけて発酵させて出来上がった。杜氏(とうじ)で代表の川石光佐さんによると、今年の米作は猛暑の影響が懸念されたものの「兵庫夢錦」は1等米が収穫され、「山田錦」も好条件の下で収穫され、まろやかで上質な特別純米酒に仕上がったという。体験者には720ミリリットル入りの瓶2本を提供する。 昨年の体験会には約120人が参加し、姫路市内だけでなく、東京や大阪など遠方からの来場者もあったという。川石さんは「体験会を通じて酒蔵や日本酒の魅力を知ってほしい。今年は無形文化遺産への登録もあり、外国からの参加者も歓迎したい」と話す。 開催時間は両日とも10時から。参加費は3,300円で、事前申し込みが必要。電話で受け付ける。申し込み締め切りは今月26日。
みんなの経済新聞ネットワーク