東船橋駅前で「ひがふなフェスタ」 開催10回目も盛況に
「第10回ひがふなフェスタ2024」が12月1日、JR東船橋駅南口周辺で開催され、駅前の通りが人で埋め尽くされるほど多くの来場者でにぎわった。(船橋経済新聞) 【写真】駅前ロータリーには特設ステージが設けられ、ダンスや演奏が披露された 地元の経営者たちが東船橋エリアを盛り上げようと企画し、2015(平成27)年から続く同イベント。コロナ禍ではリアル開催の断念を余儀なくされ、オンライン開催に挑むなど、形態を変えて実施してきた。 開会のあいさつで、「ひがふなSHOW展街」副会長の積田慎太郎さんは「私が幼少期の頃、この辺りは畑だらけで、祭りなんてなかった。子どもにとって祭りは一生の思い出として残る。子どもたちが大きくなって、この祭りを残していきたいと思ってもらえるような祭りでありたい」と思いを伝えた。 主催の運営事務局には多くの地域住民が携わる。同イベントの目的として、「防犯・防災の強化」「子どもたちの未来のため」「JR東船橋駅を中心とした地域住民、商店、企業、学校などの横の連携」を打ち出している。 当日は東船橋駅南口の道路を車両進入禁止にし、イベント開催エリア内3カ所にステージを開設。開会式は宮本中学校の生徒会が司会を務め、各ステージでは宮本小・中学校、市立船橋高校、県立船橋高校が音楽パフォーマンスなどを披露した。地元ダンスチームや保育園児によるダンスのほか、「船橋笑いヨガクラブ」など高齢者もステージを盛り上げた。 メインステージそばには、警察署や消防署による、パトカー乗車や起震車などの体験コーナーを設けた。「宮本中学校エリア」では、制服のリユース品や手作り品の販売、ユニセフの募金活動が行われた。 スポーツエリアでは、地元少年野球チーム「宮本ビーバーズ」によるストラックアウトやコリントゲームに子どもたちが列を成し、健康エリアでは、地元の接骨院やなどによるクイックマッサージや骨密度測定などが行われた。 「2年前に東船橋に引っ越して来たばかり」という来場者は「昨年に続き今年も来た。子どもはくじが楽しかったのを覚えていて、また今年も挑戦した」と話し、小学5年生の男児は「この祭りは何回か来たことがある。今年は友達と子どもだけで来た」と話していた。
みんなの経済新聞ネットワーク