新任の校長が震災遺構で防災研修 宮城・石巻市の大川小学校
khb東日本放送
震災の津波で児童と教職員計84人が犠牲になった宮城県石巻市の震災遺構大川小学校で、新任の校長を対象に学校防災を考える研修会が行われました。
佐藤敏郎さん「防災意識の本質は死にたくない、死なせたくない。それしか実はないんだよ、防災っていうのは」 この研修会は、大川小学校をめぐる裁判で学校側の防災体制の不備を認める判決が確定したことを受け宮城県県教育委員会が2020年から実施しています。 新たに校長に就任した92人が参加した研修回では、当時大川小の6年生だった娘を亡くした佐藤敏郎さんが学校近くの裏山や児童の避難経路をたどりながら「ここで起きたことを想像し助かるための防災を考えてほしい」と訴えました。 佐藤敏郎さん「子どもにとって先生っていうのはたまたまそこにいた大人ではないですよね?子どもにとって学校はたまたま通りかかった場所ではないということ。命を預かり守り輝かせる場所であるべき」 蔵王町立遠刈田中学校堀内宣久校長「こんなことが起こり得るってことを想定して、実際に実行できるようにしていくことって大事なのかなと。学校に帰ってもう少し校長としてどうしていったらいいのか防災って何なのかもう一回考えたいなと思います」 中新田高等学校早川健次校長「(学校防災のあり方について)よりベターなものを先生方と話して、生徒たちの意見も聞きながら良いものをまとめていけるようにしたいと思っております」
khb東日本放送