「岸田は体を張って暴投を止めなきゃダメだ!」崖っぷち巨人は「意地を見せる」ことができるのか…的中した横浜DeNA三浦采配と埋められぬ吉川尚の穴
セ・リーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第3戦が18日、東京ドームで行われ、巨人が1-2で横浜DeNAに逆転負けを喫して3連敗、いよいよ後がなくなった。3試合で得点はわずか「2」で30三振と打線が低迷。左脇腹の怪我で欠場している吉川尚輝(29)に代わって二塁で起用された中山礼都(22)が2試合連続でノーヒットに終わるなど、その穴を埋められないままズルズルときた。対する横浜DeNAは、三浦大輔監督(50)の繰り出す采配が、次々と的中。2017年以来となる“CS下剋上”に王手をかけた。 【画像】シンガーソングライター家入レオさんが西武戦で“中9年”のキュートな始球式
阿部監督の顔が引きつっていた。 1点を追う9回。二死走者無しから横浜DeNAの“守護神”森原の投じたフォークに崩された門脇の力のないセンターフライが途中出場の神里にグラブに吸い込まれた。 「何とか粘ってたけどね。もう後は意地を見ましょう」 各紙の報道によると、阿部監督は、それだけをコメントして15秒で会見を切り上げたという。 3連敗で王手をかけられた。セ・リーグでは2007年からCSが導入されたが、リーグ優勝以外のチームの“下剋上”は、2007年の中日(2位)、2014年の阪神(2位)、2017年の横浜DeNA(3位)の3度しかない。そのうち2007年、2014年の2度は、いずれもリーグ優勝チームは巨人。その屈辱の歴史にまた片足を突っ込んだ。 打てず守れず…典型的な負けパターンだった。 2回に岡本が、おそらく見送ればボールの高めの釣り球を豪快にレフト上段まで運び先制を奪うが、4回に先発のグリフィンがオースティンにシリーズ2本目となる同点アーチを逆方向に放り込まれてリードを守れない。 さらに5回二死三塁から再びオースティンの打席で2番手の赤星が2-2から投じた5球目の150キロのストレートが外角へ引っかかった。岸田のミットが届かずにバックネット前まで転がる暴投となり、勝ち越し点を献上。この“オウンゴール”が結果的に決勝点となってしまった。 コーチ経験のある評論家の一人は「岸田が止めなければならなかった」と厳しく指摘した。 「私がコーチ時代にもキャッチャーに“予測のできるミスは防がねばならない”と注意したことがある。岸田は外角に構えていた。おそらくサインミスではなく逆球でもない。引っかかったとはいえボールは外角に来ている。予測できるミス。岸田は驚いたように体が動かずミットだけで捕球に動いていた。体を張ってでも止めなきゃダメだ。打てないのであれば守り勝つしかないし、こういうロースコアのゲームは、ミスをした方が負け。集中力に欠けたとしか言いようがない」