映画『チャーリー』は泣けるだけじゃない! わんこと孤独な男がサイドカーでヒマラヤを目指す、インド縦断ロードムービー
6月28日に公開された映画『チャーリー』が、SNSなどで話題になっている。「いっしょにいこう、どこまでも」のフレーズと抱き合う男性と犬の姿が印象的なトレイラーにこころを鷲づかみにされて、公開初日にさっそく鑑賞してきた。 【画像】他の場面写真を見る(全12枚)
ダンスもアクションもないインド映画『チャーリー』
『RRR』の大ヒットで日本でもお馴染みになってきているインド映画。そのイメージとして、けれん味のきいた派手なアクションや華やかなダンスシーンを思い浮かべる方が多いだろうか。そんなインド映画のイメージを覆すロードムービー『チャーリー』(6月28日公開)がSNSなどで話題だ。インド映画には珍しく、犬が主役的ポジションを務めている。まずはストーリーをご紹介しよう。 STORY 職場でも自宅の近所でも偏屈者として知られ、楽しみといえば酒と煙草とチャップリンの映画だけという孤独な日々を送るダルマ。そんな彼の家に、悪徳ブリーダーのもとから逃げ出してきた一匹のラブラドールの子犬が住み着くようになる。犬嫌いのダルマは何度も追い払おうとするが、やがて少しずつ心を通わせ、チャーリーと名付け自分の家に迎え入れる。やんちゃでイタズラ好きのチャーリーに振り回されながらも楽しい日々を送っていた矢先、チャーリーが血管肉腫で余命わずかだと判明する。ダルマは、雪が好きなチャーリーに本物の雪景色を見せようと、サイドカーにチャーリーを乗せ、南インド・マイスールからヒマラヤを目指し、インド縦断の旅に出る――。
丁寧に丁寧に描かれるふたりの絆
上映時間は3時間弱。インド映画好きで長さ自体には慣れているものの、アクションもダンスもなしに、この長尺でどうストーリーを展開させるのかとの興味もあった。前半では、チャーリーが悪徳ブリーダーを逃げ出してダルマ(ラクシット・シェッティ)の元に辿り着くまでの経緯と、チャーリーに振り回されながらも偏屈で孤独なダルマが少しずつ変わっていく姿が描かれる。時間をかけて丁寧に描写しているからこそ、消極的な自暴自棄とも見えるダルマの緩やかで確かな変化を自然に受け入れられた。 後半は、ふたりでサイドカーに乗ってヒマラヤを目指すロードムービーだ。パンフレットに記載されている情報と作中の映像を頼りにふたりの旅の距離を調べたところ、出発地点である南インドのカルナータカ州マイスールからゴアを経由して北インドのヒマーチャル・プラデーシュ州シムラーまで2,900km弱。ふたりはそこから、さらに北へ進む。日本最北端の宗谷岬から最南端の佐多岬まではルートにもよるが2,800kmあまりなので、ダルマとチャーリーはそれ以上の距離を移動したことになる。 なおダルマの愛車は、エンブレムなどからロイヤルエンフィールド社製と思われる。イギリスが発祥で、現在はインドのチェンナイに本社を置くバイクメーカーだ。同国内に製造工場があるためインドでは国産車として広く愛されているそうで、クラシックで無骨なデザインがインドの風土にもダルマにもよく似合っている。サイドカー部分は、廃材を利用したチャーリーのためのダルマのお手製だ。