Yahoo!ニュース

NASAのオシリス・レックス(OSIRIS-REx)探査機に搭載されていたサンプル採取装置TAGSAMのヘッド部分を上から見た画像。蓋が外され、中の小惑星ベンヌの試料が見えている(NASA/Erika Blumenfeld & Joseph Aebersold)フォーブス ジャパン編集部

太陽系初期の理解を一変させるNASA「小惑星ベンヌ」の試料

  1. 1

    「誰だ?」バレー・高橋藍の隣に“美女” ネット騒然「なんてきれい」「かわいい」

    ENCOUNT

  2. 2

    いまだ逃亡中…八田容疑者の逃亡生活について元刑事が分析「変装、偽名、第三者に助けてもらっている可能性」

    ABEMA TIMES

  3. 3

    「かんぴょうむき」が本格化 栃木・壬生の農業法人 干して全国に出荷へ

    下野新聞SOON

  4. 4

    ステージ4すい臓がん公表の森永卓郎さん、66歳の近影…美女化した元“お嬢様芸人”と2ショット

    スポーツ報知

  5. 5

    西~東日本に雨雲広がる 九州では非常に激しい雨も あす(金)は広い範囲で大雨のおそれ 北海道も急な雨に注意

    ウェザーマップ

あわせて読みたい記事

  1. これは、本当に生物だったのか…あまりに小さすぎる「火星の芋虫」が起こした「地球外生命への期待」
    現代ビジネス6/21(金)6:38
  2. 平均密度がわたあめ並の惑星「WASP-193b」を発見
    sorae 宇宙へのポータルサイト6/20(木)18:31
  3. 暗黒物質の謎に迫る、原始ブラックホールに予想外の「副産物」
    CNN.co.jp6/22(土)18:22
  4. 冥王星の定説が覆る新発見!あのハート地形は予想外の方法で形成されたかもしれない
    宇宙ヤバイchキャベチ6/25(火)19:00
  5. 観測史上最も古くて最も遠い超新星爆発を発見、120億年前、人間なら10代の若い宇宙
    ナショナル ジオグラフィック日本版6/20(木)17:53