孫やペット、旅の写真「スマホの中が写真でパンパン!」と嘆くシニア世代へ スマホ写真の超かんたん整理法を節約アドバイザーが指南
無料で使えるGoogleフォトアプリで写真を保存
スマホは機械なのでいつ壊れるか分かりません。せっかく撮った写真が無くなってしまって悲しい思いをする可能性もあります。そうなる前にバックアップ(スマホに保存した写真データを別のメディアにコピーする作業)をする必要があります。 クラウド(インターネットなどのネットワーク経由でサービスを提供する形態のこと)で写真を保存できるところは他にもありますが、Googleアカウントを持っている人が多いという点で、まずはGoogleフォトを利用してみるのがいいでしょう。 Googleフォトは、15GBまで無料で利用できるので、バックアップ先の一つとしておすすめです。スマホに「Googleフォト」のアプリを入れておけば、自動で画像が保存されます。 「Googleフォト」でアルバム作りもできる さらにチャレンジできるかたには、Googleフォトに写真を保存した後、共有アルバムを作成してみましょう。 旅行ごとや家族ごとなど自分の好きなようにアルバムを作り、Googleのアカウントを持っている友人や家族とそのアルバムを共有すれば、写真を追加してもらうこともできます。
コンビニのマルチコピー機でプリントするという方法も!
せっかく撮った写真なので、お気に入りのものはプリントすることで従来の写真のように写真立てに入れるなどして飾るのもいいでしょう。最近ではコンビニで簡単にスマホの写真をプリントすることが可能です。 例えば、セブン-イレブンの場合、指定のアプリをスマホにダウンロードし、プリントしたい写真をそのアプリに登録。コンビニに行ってマルチコピー機で印刷をするという流れになります。 料金は1枚あたりL版が30円から40円。2L版で80円というところが多いようです。
コンビニでプリントしてシールにする
前述のコンビニプリントでは、いわゆる写真紙以外に、シール紙を選ぶこともできます。自分の好きな写真がシールになることで、いろいろなところに貼ることができたり、ノートを作ったりすることも可能。旅の思い出帳や、おいしかったもののグルメノートなどを作ってみるのはいかがでしょうか。