森保ジャパンの“頭脳”守田英正はやはり欠かせない 守備と攻撃を繋ぐ司令塔不在の中国戦では攻めあぐねる
田中碧がこの試合はスタメン
W杯アジア最終予選第6節で中国代表と対戦し、3-1で勝利を収めた日本代表。 最終的にセットプレイから2ゴール、そして怪我で今回招集外となった上田綺世の不在を感じさせないほどの活躍を小川航基を見せたことで森保ジャパンは欲しい時間帯で点が取れた。 日本の先制ゴールはストライカー小川の強烈なヘディングシュート! しかし、普段より横幅が少し狭いピッチや中国の激しい球際、中を固めたブロックを前に攻めあぐねた印象も強い。やはりその影響はこの試合、日本の頭脳とも言える守田英正がベンチだったことだろう。 この試合、ダブルボランチは遠藤航と田中碧がスタメンに名を連ねた。バイタル付近での決定力や攻撃性は田中の持ち味の1つではあるが、この試合では基本的にピッチ中央に留まり、前半は特にゴール付近まで顔を出すことがなかった。そのためチームの重心は少し後ろ気味となり、高い位置で数的有利の状況を作れず。 インドネシア戦の守田のようにシャドーと縦関係のポジションチェンジやライン間でボールを受けること、WBへのフォローなども少なく、この試合では攻撃のバリエーションが少なかったか。 後半に鎌田が入ってからはビルドアップの際に受けに下がってきてくれるため田中もより高い位置をとることもできるようになったが、攻撃に流動性を加え、3人目としてバイタル付近に顔も出せる守田はやはり今の森保ジャパンには欠かせない存在と言っていいだろう。 もちろん、中を固めていた中国のブロックの関係もあっただろうが、守備と攻撃を繋ぎ、日本のペースを作る守田がいない時、誰がチームの舵を取るのかというところも今後の課題となりそうだ。
構成/ザ・ワールド編集部