後方はかつて東大追分学寮という名の異空間だったような気がする。(写真提供:二見書房)(婦人公論.jp)
東京に9万枚あった木製「仁丹看板」。震災・戦災で失われたはずが、なぜか根津須賀町で発見されて…<旧町名>でたどる文京区の歴史
【関連記事】
- 【写真】徳川慶喜終焉の地看板。大正2年まで生きた慶喜は、年代的に近所の石川啄木や永井荷風とすれ違っていた可能性があるはず
- 高田馬場駅周辺の町名が「高田馬場」になったのは意外と近年。以前は駅の東西で分かれていて…<旧町名>でたどる新宿区の歴史
- 名前も街並みも消滅した「谷町」だけど、実は意外な場所で目にすることが…<旧町名>でたどる港区の歴史
- 有楽町駅近くで「中央区銀座西の住所を見かけた」と言ったら、友人はなぜか怪訝な顔を…<旧町名>でたどる中央区の歴史
- 署名活動に区長宅への訪問陳情。「三崎町」という名を住民の手で守るも歴史は繰り返され…<旧町名>でたどる千代田区の歴史
- かつては存在し、消えてしまった町名の痕跡を、看板や表札で拾い集めて~『旧町名さがしてみました in東京』【サンキュータツオが読む】