【長崎】諏訪神社電停が45m移動 渋滞緩和を目指す
NCC長崎文化放送
長崎市内有数の交通量がある馬町交差点の渋滞緩和を目指します。 【写真】諏訪神社電停が45m移動 渋滞緩和を目指す
長崎電気軌道の「諏訪神社電停」が、17日から地下道を通らず、横断歩道を渡って利用できるように変わりました。 「諏訪神社電停」は、17日の始発から上下線共に、新大工町電停方面に45メートル移動しました。新たに横断歩道が設置され、地下道を通らずに、直接電停を利用できるバリアフリー化が実現しました。一方、馬町の地下歩道は…。 吉永龍司アナウンサー: 「これまで通り、地下道自体は通れますが、電停へ続く道が通れなくなっています」 歩行者: 「え、行けないんですか?どうするの向こうに行くの?こっちから?遠回り…」 歩行者: 「うわ、なんかここ通行止めになってる!」 地下歩道の一部は、工事完了まで、通行できなくなっています。 吉永アナ: 「諏訪神社側から電停へ向かおうとしますと、これまでは、地下歩道を通りますと電停に行くことができたんですが、これからは、横断歩道を1・2・3回渡りますと電停にたどり着きます」 利用者: 「(地下歩道を)ここ何十年使ってきたから、私は不便に感じますけど、電車に乗る分は助かると思います」 利用者: 「階段がなくて老人には良いかもしれないけど、(横断歩道なので)車がどっちにしても危ない」 国道34号の馬町交差点は、平日の12時間交通量が、約3万台と、市内有数の交通量があり、通勤時間帯を中心に、慢性的な交通渋滞が発生しています。 国土交通省長崎河川国道事務所は、電停を移動させたスペースに1車線を追加して4車線とし、渋滞緩和を目指すとしています。 車線を増やす工事の完了時期は未定です。
NCC長崎文化放送