「場当たり的な経済政策ばかり」「ブレーンの顔ぶれにも疑問符」明治大・飯田泰之教授が語る石破政権の不安材料
“ブレーン”たちの顔ぶれも……
その“掴みどころのなさ”は、石破首相を囲む人たちにも及ぶ。 「たとえば、首相肝いりの事業となるであろう地方創生についても、その中心的役割を担うはずの総務大臣に、党内でさらなる軋轢を生んでもおかしくない村上誠一郎氏を起用したことが話題になりました。安倍元総理を『国賊』と呼んだ人物ですからね。こうした点から見ても、『本気で地方創生を進める気があるのか』と疑ってしまいます。さらに、石破首相の近著『保守政治家』に登場する、首相の“ブレーン”と囁かれている方々の顔ぶれを見ても、具体的な政策はなかなか見えてこないんですよね」 だからこそ、当面は岸田路線が継承されるという見方が有力で、株価にも大きな影響はないと見られている。今後局面に変化が訪れるとしたら、直近に控える2つの選挙が注目ポイントになると飯田教授は言う。 「こたびの総選挙か、来年に控える参院選のどちらかで自民党としてある程度の勝利を収めることができれば、まとまりのなかった党内の基盤が固まり、石破首相が考える政策を実現しやすい土壌ができる可能性もあるとは思います。しかしそこには、首相が胸に秘める“反資本主義的な路線”が姿を現し、経済成長を妨げるリスクも潜んでいることも意味します。少なくとも、アベノミクスのようなポジティブな意味での“政策の大転換”が起こるとは到底思えず、不透明でかつ不安に満ちた政権運営が続くと予想されます」 デイリー新潮編集部
新潮社