アタマの良い人が実践している、「考える力」を飛躍的に高める「3つの方法」
自分の足で走るための5つのスキル
プロローグにおいては「走ること」の比喩を用いて、「考える」という行為の特質の説明を行いました。しかし、「自分の足で走る」とはどういうことなのでしょうか?何をすれば、「自分の足で走った」と言えるのでしょうか? こうした問題に答えるために、本書の第一部においては、「自分の足で走る」(自ら思索する)ために必要なスキルを5つに分けて解説していきます。 ◯問いを立てる力(第1章) ◯分節する力(第2章) ◯要約する力(第3章) ◯論証する力(第4章) ◯物語化する力(第5章) これら5つのスキルが一体となって、思考力そのものを向上させることができます。ひいては、自分の頭で学び考えるための「独学の思考法」の基礎が出来上がります。 それでは、さっそく一緒に走りながら、本論に入っていきましょう。 さらに連載記事<アタマの良い人が実践している、意外と知られてない「思考力を高める方法」>では、地頭を鍛える方法について解説しています。ぜひご覧ください。
山野 弘樹(哲学研究者)