8月26日は「火山防災の日」 北海道の駒ケ岳で"噴火を想定した防災訓練"実施 3月には地下の火山ガスや熱水の動きを示す"火山性微動"を観測 気象台が注意を呼び掛け 北海道森町
UHB 北海道文化放送
8月26日は「火山防災の日」です。 2024年3月、火山性微動が観測された北海道南部の駒ケ岳では噴火を想定した防災訓練が行われました。
「駒ヶ岳が噴火して危険なので逃げないといけない。船で逃げるしかない」(警察官) 26日は防災意識を高めるため、2024年から国が定めた「火山防災の日」です。 森町では、駒ケ岳が噴火した想定で警察が住民を船で避難させる訓練を行いました。
駒ケ岳では2024年3月、地下の火山ガスや熱水の動きを示す火山性微動を観測。 札幌市管区気象台は、長期的に見ると噴気活動や地殻変動に活発化の傾向がわずかに認められていることから、注意を呼び掛けています。
UHB 北海道文化放送
【関連記事】
- 【ドローンで医療器具を輸送する実験】 北海道の噴火湾を飛び越え 室蘭市~森町間を直線飛行 高速道路を車で2時間かかる所を約30分で到着 災害現場での活用も期待
- 「家が燃えている!」50代の妻が死亡か 深夜の住宅火災でほぼ全焼 夫と子ども2人は逃げる 鎮火まで約5時間 北海道森町
- 災害は「人ごと」ではなく「自分ごと」 宮崎県の大地震から防災グッズの売れ行き急激に伸びる 背景の一つに6年前の胆振東部地震 北海道
- 日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震による”大津波”対策で防災総合訓練 北海道庁は巨大地震の死者を最大14万9000人と想定 北海道・厚岸町
- 夏休み中の子どもたちが”災害級の大雨・浸水”を体験 防災への関心高めてもらおうと「防災フェスタ」開催 北海道・石狩市