柴田聡子が思う「弾き語りの醍醐味」とは?
アルバム制作で弾き語りの魅力に気づいた
デビュー当時から弾き語りを数多くおこなってきた柴田。弾き語りの魅力とは、どういったところにあるのだろう? 柴田:自分は仲間がいないんで弾き語りを始めちゃったタイプなんですよね。弾き語りの醍醐味を知ったのって、実はこのアルバムを録ったぐらいからなんですよ。 Celeina:え~! 柴田:醍醐味の日が浅いです(笑)。1人だとダイナミクス、音が高くなったり低くなったり、強くなったり弱くなったり、大きくなったり小さくなったりをいっぱい組み合わせるんですよね。バンドだといっぱい音があったりある程度音の大きさがあったりするんで、ダイナミクスの変化を狙っていかないといけないんですよ。1人だと、自分が考えついたこと、感じたことをやれるんだってことがおもしろいなって気づきました。 Celeina:なるほど。即興性があるということですか? 柴田:そうですね。リズムを自由に伸び縮みさせたりとか早さを変えるのって、バンドだと意思疎通が難しかったりするんですよね。 続けて柴田から、楽曲制作におけるイントロのこだわりについて聞いた。 柴田:実は私、ここ最近までイントロ、アウトロ、間奏全部がない人間だったんです。『Your Favorite Things』だと本当に珍しくその3つが登場したんですよ。アルバムのなかでは『Movie Light』が弦のアレンジをしてもらった曲だったので、それが存分に使われたイントロとなっていて、こんなことは初めてでした。 タカノ:早速、イントロを聴いてみましょう。いいな~! Celeina:すごく気持ちがいいです! 柴田:めちゃくちゃ嬉しい。私にもイントロができたと感動でした。 最後に柴田は、夕方の時間帯に聴きたい楽曲としてThee Marloesの『Over』をセレクトした。 柴田:たまたま耳にした曲だったんですけど、たまたま昨日今日とライブをやっているらしいんですよね。 Celeina:ホットですね! 柴田:偶然を嬉しく思い、選んでみました。 柴田聡子の最新情報は、公式サイトまで。 アーティストがスタジオに生出演し、トークと音楽をお届けするコーナー「RADIO ENSEMBLE」の放送は、毎週月曜日から木曜日の17時台から。