《圧倒的予想》M-1優勝コンビは誰?松本人志不在で「令和ロマンは優勝できないか」9人の審査員が選ぶ「ボケ数多めのコンビ」とは
死に物狂いで大爆笑を獲りにくるはず
作家Y「ケイダッシュステージといえば、トム・ブラウンもいますね(笑い)。彼らが合体漫才でM-1の決勝に彗星の如く現れたのは2018年でした。今回、6年ぶりに悲願の決勝進出で、しかもラストイヤーです」 局員K「彼らはテレビでもすでにお馴染みですが、正統派漫才師ではないのは自他ともに認めるところ。得意の合体漫才を大きく進化させた奇想天外なネタは昨年の敗者復活でも大絶賛されました。今年はラストイヤーなので死に物狂いで大爆笑を獲りにくるはず。やり過ぎて出血とか骨折とかしないでほしいと願うばかりです(笑い)」 記者T「テレビでもそれなりに売れてるからという思いは一切なく、本気で優勝を獲りにきてるコンビ。それが奇想天外なあのネタから伝わってきます。さすがに1番手だと大会自体が壊れてしまいそうな気もしますが、順番に恵まれたら優勝の可能性は大いにあるかと思います」 作家Y「そんなトム・ブラウンを昨年の敗者復活で破ったのがエバースです。エバースは今年の予選が始まる前から芸人の間で『絶対に決勝に行く』と言われていたほど、いま脂がのりまくっているコンビです。芸人からの注目度がとにかく高いですね」 局員K「ボケとツッコミのバランスもいいし、ネタの世界観も独特でいい。ふたりの身長差もほどよくあって、コンビとして理想的なルックスなのもいいですね。キャラがしっかり浸透すればバラエティー番組の平場でも即戦力になる逸材だと思います」
神戸大学卒のお笑いエリートとは
記者T「10月に開催された、結成10年未満の賞レース『NHK新人お笑い大賞』では決勝でジョックロックを制し、見事優勝。若手漫才師のなかではネタの完成度がずば抜けてますし、勢いもある。基本は屁理屈漫才なので派手さには欠けますが、ツッコミの町田(和樹)くんの粗暴なキャラがハマれば爆発する予感はあります」 作家Y「エバースと名勝負を繰り広げたジョックロックは、今回の9組の中ではダントツで“無名”、最強のダークホースと言われています。正直、私も知りませんでした」 局員K「結成3年目で、大阪のよしもと漫才劇場でも下のグループに所属。ボケのゆうじろーとツッコミの福本(ユウショウ)の年齢は11歳差という異色のコンビですが、ネタは相当爆発力がありますよね」 記者T「ゆうじろーがステージを広く使ってボケまくり、福本がセンターマイクで仁王立ちで突っ込むというスタイルは霜降り明星を彷彿とさせますが、そこさえバレなければ相当新しい漫才に見えるはず(笑い)」 作家Y「納得です。ゆうじろーのボケはやや不安定ですが、福本のツッコミは大爆発を期待させるほどの仕上がり。最後のほうの出番を引くことができれば、ぺこぱのように最終コーナーからまくって最終決戦に残れる可能性は意外とあるかと思いますね」 局員K「エバース、ジョックロックを含め、今年は初出場組が多いのも特徴。テレビではそこそこお馴染みでもあるママタルトも初出場ですね。ボケの大鶴肥満ばかりが目立ちますが、ツッコミの檜原(洋平)くんも意外と腕のある芸人さんですよね」 記者T「ネタ作成も担当する檜原さんは高校時代にはM-1甲子園で優勝するという実力者。霜降り明星の粗品さんとはその大会で出会ってからの仲。その後、神戸大学に進学し、大学お笑い時代は大阪の劇場『5upよしもと』でも活動するなど実はかなりのエリート芸人でもあります。流れ流れて大鶴と組み、サンミュージックに所属してますが、ネタのクオリティはしっかりしている」 作家Y「大鶴をうまくコントロールしつつ、大鶴の見た目に頼りすぎない予測不可能なネタで挑めば、意外な伏兵になる可能性は十分にあります」
【関連記事】
- 女性セブン倶楽部に登録&アンケートに答えて現金5万円ほかAmazonギフト券5000円分を当てよう!
- 山下智久、エミー賞トロフィーを手に笑顔 ワイン評論家を演じた主演ドラマ『神の雫/Drops of God』で受賞 2014年を振り返る「年の半分は海外で過ごしていたかも」
- 女優・黒田福美が語る“正体不明の病”と闘い続けた10年間 「一歩一歩を踏みしめるたび痛みに苛まれる生活は本当につらいものでした」
- 《移住者が急増》いま超人気!茨城県堺町が行う驚きの移住支援と子育て支援「25年住めば家や土地を譲渡」「20才まで医療費ゼロ」「保育園から英語教育」
- 50代後半を迎えた江口洋介が語った人生観の変化「仕事もフットワークを軽くしている」「やる意味を自問する前にまず飛び込む」