園児たちが力を合わせて「積み木の街」作り…1万個の積み木で松本城や家を、使ったのは松くい虫被害にあった松枯れ材
地元産の木材を使った「積み木遊び」を通して、子どもたちに木や里山に親しんでもらう活動が安曇野市で行われています。 【写真を見る】園児たちが力を合わせて「積み木の街」作り…1万個の積み木で松本城や家を、使ったのは松くい虫被害にあった松枯れ材 子どもたちの前に用意されたのは、およそ1万個の積み木! 積んだり、並べたり… 遊び方は、さまざまです。 なに作っているの? 「家!」 「松本城!」 安曇野市穂高の有明の森認定こども園で行われた、ワークショップ。 市民の有志などでつくるキャラバン隊のサポートで、園児およそ70人が積み木遊びを楽しみました。 園児: 「いいにおい」 「積み上げるのがたのしい」 「みんなで遊ぶのがたのしい」 積み木は、松くい虫の被害にあったアカマツの「松枯れ材」を活用したもの。 青みがかった色が特徴で、着色やコーティングをしていないため、木のぬくもりをそのまま感じることができます。 あづみの積木キャラバン隊 中村滋宏(なかむら・しげひろ)隊長: 「創造力をかき立てる遊び方をしてもらえているんじゃないかなと思って、こちらも楽しんでいる」 みんなで高く、長く積んでいくと積み木の街が出来上がりました! 紙芝居: 「アカマツがただ枯れて倒れていくのを見ているだけではいやだ。何かに生かしたい…」 地元産の木に触れて、人と木のかかわりや里山の現状に関心を持ってもらおうと、安曇野市が進める活動で、今後、4年間ですべてのこども園や幼稚園で体験してもらうことにしています。
信越放送
【関連記事】
- 「こんな国に産んでごめんね…」「こんな腐った世の中を見せずにすんで良かった…」ともに我が子を事故で亡くした母親が残した言葉…親が調べて検察を動かし中3死亡事故は最高裁の判断へ、変わらない交通事故初動捜査の問題点
- 「極刑にしてほしい…」涙で声を震わせ妻の母親が証言「娘の苦しさを味わわせたい…」【現職県議の妻殺害事件】「本当に辛かった…なんでこんなことに、頭が真っ白に」娘を失った母が怒りの訴え
- 「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由
- 県幹部など招き「マツタケ狩り」過去には国会議員も参加…「ビニール袋に入れて持って帰ってもらった時も…」規格外品はお土産に、30年来にわたって村有林で…今後の実施は見送り
- 「結婚するつもりだよ、幸せにする自信がある…」SNSやり取り公開「結婚を迫られた…」元交際相手が証言「話を聞いてくれないとストーカーになりそうだ…」と一方的に…【現職県議の妻殺害事件】