楽天の5時間聴き放題の音楽サブスク「Rakuten Music」は本当にお得なの?
Spotifyは音楽系のサブスクの先駆け。フル尺再生が可能で、厳密な選曲はできないものの、アーティスト単位でのプレイリスト再生もアルバム、シングル単位での再生も可能です。
スマホ向けの無料プランに課せられる制限は、Amazon Musicと似ています。広告の非表示はできないものの、フル尺再生で聴き続けられるのはメリット。また「選曲」こそできませんが、シングル単位、アルバム単位での再生ができるため「シングル曲」の再生に困ることはほぼありません。 Spotifyでの楽曲の再生ページの例。Spotifyは「アルバムの中の一曲」をアプリ版で指定して再生することは、無料版では難しいです。しかし「シングル」単位で楽曲が多く登録されています。少なくともシングル曲については、目当ての曲を「再生できない」ということはほぼありません。 ■Amazon Music(※広告あり):フル尺再生可能も厳密な選曲が難しい Amazon MusicはAmazonが提供する音楽サービスです。
無料版だと広告は流れるものの、フル尺再生で好きなだけ聞けるのは大きな魅力です。Amazonアカウントを持っていればすぐに利用できるのもおすすめポイント。ただしジャンルや気分に合わせたプレイリストでの再生こそできるものの、曲の指定はできず、スキップ回数にも制限があります。 Amazon Musicの無料プランと有料プランの違いは表の通り。
■YouTube Music(※広告あり):フル尺再生も選曲も可能 YouTube Musicは、その名の通り大手動画プラットフォームのYouTubeが提供する音楽サービスです。
有料プランと比較して曲のラインナップに制限はあるものの、無料でも好きな曲を選んで再生できるのが魅力。アーティストによって無料で聴ける曲の範囲は異なるので、お気に入りのアーティストの曲がどれくらい聴けるかチェックしてみてください。 YouTube Musicの無料プランと有料プランの違いは以下の通り。