『崩壊:スターレイル』と『Fate』のコラボを妄想してほしいとか言われたけど、正直埒が明かないので僕の妄想をpako先生に空想具現化してもらいました
『崩壊:スターレイル』と『Fate/stay night』のコラボ、とうとう発表されてしまいましたね。 『崩壊:スターレイル』画像・動画ギャラリー 前に、スタレ側のプロデューサーDavidさんと奈須きのこさんの対談が出たりしていましたけど……あの記事の匂わせ、正直わかりやすすぎる。てか、私自身も「匂わせわかりやすすぎワロタ」と思いながら書いてました。 コラボするんだってー! ええっ、そうなのぉー!? あ、いや、流石に私はコラボ本編には全く関わっていません。 むしろ、後になってから「せっかくだしコラボも^^」的なこと言われて「知らん……何それ……怖……」とか思ってました。 で、「今回のコラボについて内容を妄想してほしい、それで記事を1本書いてほしい」と編集部から言われたわけです。うーん、なるほど? 本当に「妄想」だけで記事を書けと? 歴代でもぶっちぎりで難しいオーダーを入れてきたね? しかも、事前情報一切ナシ! どんなコラボなのか、本当に誰も知らない!! バッキャロー! いくら俺でも無から有を生み出すのは無理だっつーの! 今度は泥から黄金を生み出せってか!? ……と、流石の無理難題に頭を痛めていたのだけど……ひとつの突破口を思いついた。 そうだ、友人のpako先生に絵を描いてもらえばいいのでは? そう、pako先生。私が週に1回くらいのペースでエオルゼアでお会いしているpako先生。『FGO』のカルナや織田信長でお馴染みのpako先生。『原神』のティナリのキャラクター原案でお馴染みのpako先生。「いや、ていうか、むしろこれしかないのでは!?」と思ってお願いしたところ、ご快諾いただいた。 そんなわけで、「自分のFateスタレコラボの妄想を、pako先生に空想具現化してもらう」という、無駄に豪華な座組が完成しました。こんなの曜日クエストにグランドサーヴァント召喚してるようなもんだからね。 正直、イラストのクオリティに文章のしょうもなさが全く追いついていません。 ですが! せめて! イラストだけでも見ていってください! 以上、ギルガメッシュと契約したシンジみたいな浮かれ方をしてる私からでした! 文/ジスマロック 編集/実存 イラスト/pako ■そもそも、どういうコラボになるわけ? ただ、そもそも「妄想をする」といっても、大前提の「どういう形式のコラボになるのか」が全くわかっていないのだ。だから、大前提となる「こんな形式のコラボになるんじゃないかな?」ということから考えてみよう。オレ、真面目かよ……みなさん、どうかこの茶番にお付き合いください……。 まず考えられるのは、「Fate側がスタレにやってくる」パターンと、「スタレ側がFateに行く」パターンのふたつ。 要するに、士郎やセイバーが実装キャラクターとしてスタレ世界にやってくるのか? それとも、開拓者や三月なのかたちが冬木市に行くのか? ……ということ。 まぁ、地に足をつけて考えるのなら、前者の方があり得ると思う。 新しくマップを作る必要もないし、『Fate/stay night』のキャラクターたちがそのままスタレのバトルシステムで戦ってくれるだけで、十二分に「コラボ」として完成度が高い。 でも、そんなのどうやってストーリーを展開するのか? あの人たちコラボとかレイシフトとか慣れてそうだけども! いや、それでもスタレが「なんか召喚されました→それなりに戦闘してキラキラシュイーン……」で一点突破してくるとは思えない。やるとしても、『グラブル』のコラボシナリオくらいのやる気を見せてほしい。HoYoverseにはセイバーが列車に残ってモリモリ飯を食い続けるくらいの気概を見せてほしいものだ。 うーん、でもやっぱり「単純にsnキャラがスタレ世界にやってくる」とこはイマイチ想像しづらい。 だって……このゲームって一応「スペースファンタジーRPG」なんだよ? そこに私服の衛宮士郎や遠坂凛が出てきても、単純に「浮く」んじゃないだろうか? どっちかっていうと世界観的に呼ぶべきなのはサーヴァントユニヴァースの人たちなんじゃないのか? もしかしたら騙し討ちで謎のヒロインXが出てくる可能性に賭けてもいいのだろうか? そんなわけがない。 だから、私としては後者の「スタレ側がFateに行く」パターンに期待したい。 要するに、「冬木市」という新マップが登場して、そこを冒険できる形になっているのが一番嬉しい。だってスタレはそれが可能なフォーマットになっているから。『原神』はテイワットから出るのは難しいし、『ゼンゼロ』も新エリー都から出るのは難しいかもしれないけど、スタレは頑張れば冬木に行けないこともなさそう。 そこで、三月なのかがアーチャーとして召喚されたり、丹恒がランサーとして召喚されたりして、そのバージョンを全部使いきる勢いでオリジナル聖杯戦争を展開してくれるのだ。待てよ、それなんてハーメルン? ただの金かけた二次創作SSでは? あと、開拓者は全会一致でバーサーカーだと思う。 でも、多分「サーヴァントを実装しない」なんてこともありえない。 流石にセイバーやアーチャーくらいは実装してもらわないと困る。うーん、だとしたら、各陣営にマスター+サーヴァント+スタレのキャラ1人みたいな構成になるのかな? ライターの負担デカすぎるって。 ……という冗談はこのくらいにしつつ、ここで妄想第一弾です。 「もし、冬木市にスタレのキャラが召喚されてしまったら?」というテーマで、pako先生に描いてもらいました。それが……こちら! 題名、「アーチャーと一緒に遠坂邸に召喚されてしまった開拓者」です。 凛、やったな? 一応pakoさんと話し合いながらイラストと記事を作っていったのですが、「アーチャーの召喚シーンやっぱ面白いですよね」「アーチャーのせいで部屋ぐっちゃぐちゃじゃん」「じゃあグチャグチャになった部屋で開拓者がゴミ漁ってるのがいいんじゃない?」みたいな感じで作りました。どういうこと? 本当は「全年齢ドラゴン【※】出したくないですか?」「細かすぎて伝わらないstay nightしたいですよね」みたいなネタも出てたんですけど……内なる型月ファンの自分がpako先生の画力を全年齢ドラゴンに投入させることを流石に拒みました。 つーか絵のクオリティ高すぎるよ! 文章と絵の戦闘力が全然釣りあってねぇ!! なんだこの歪な記事は!? これをそのまま概念礼装だか光円錐だかにしてしまえばいいんじゃないのか!? 冷静に考えるとpakoさんのアーチャーって割とレアな気がします。 サンキューパッコ…………………。 よく見ると、開拓者が遠坂邸のゴミ箱から星玉を拾ってます。 凜の家に星玉ってあるんだ。「宝石魔術」ってそういうこと? 聖杯戦争でも……ルールは破るためにある!! ■イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(物理・壊滅) ただ、やっぱり前者の「Fate側がスタレにやってくる」パターンも十二分にあると思う。 それこそアーチャーやセイバーなんかは、まさにスタレのバトルシステムで戦っているところを見てみたい。どうしよう、コラボで実装されたサーヴァントがむやみやたらに強くて向こう半年ぐらい全員サーヴァント軸のパーティーしか使わなくなったら。そんなのまるでソシャゲみたいじゃない? ちなみに、自分としてはギルガメッシュ実装に合わせて、ジークフリート・カスラナの収録も完了させて、スタレ側にジークフリートが実装されるのが理想パターンではないかと思っています。なにがなんでも『崩壊3rd』要素を引き出したい。 だって、せっかく関智一呼ぶならジークフリート収録しない選択肢はないでしょ? これ、猿渡一海のために武田航平呼んだんだから紅音也も出せるやろ的な発想でよくないですね。 ──今回の対談があるとお聞きした時、どうしても聞いてみたかったことがあるのですが……やはりクラーラとスヴァローグは『stay night』のイリヤとバーサーカーをオマージュ、リスペクトしたキャラなのでしょうか? 奈須氏: すごいことを ききますね? David氏: 「参考にしなかった」とは言えないですね……(笑)。 やはり、「少女と強大な存在」にはロマンがあります。そしてこの組み合わせを考えた時、多くの方が「イリヤとバーサーカー」を思い浮かべるのではないでしょうか。そういった「みんなの好きなもの」を参考にしつつ、独自性のある新たなキャラクターを生み出すようにしています。 ……あと、「Fate要素」で言うと、やっぱり「クラーラとスヴァローグ」「イリヤとバーサーカー」ですよね。だって、「モロ」すぎるじゃん。 で、スタレ遊び始めてからず~~~~っとこのことが気になっていたので、直接プロデューサーのDavidさんに聞いたのが上の一幕ですね。「“参考にしなかった”とは言えないですね……(笑)」とのこと。まぁ、そうだよね!? ってかこれよくホヨバ許してくれたよね!? いつも本当にありがとう。 だから、「もしかしたらクラーラと全く同じ性能でイリヤが実装されるんじゃないか」と思ったりする。ほら、あれだよ。スマブラのダッシュファイターみたいな感じだよ。これならイチから性能を作る必要もない。スタレとFateの絆を象徴するにはピッタリじゃないか!? ということで、ここで妄想第二弾。 「もしクラーラと全く同じ性能でイリヤが実装されたら?」というテーマで、pakoさんに描いていただきました。 自分のしょうもない発注に対してイリヤが美少女すぎて申し訳なくなってきた。 ちなみに題名は「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(物理・壊滅)」です。 えっ、イラストの意味がわからない? もぉ~~~しょうがないわねぇ!!(花海咲季) こういうことですね。 ほら、よく見るとバーサーカーがスヴァローグと同じ目の光り方をしているでしょう……? どういうこだわり? これは完全に物理・壊滅でしょう? まぁほら、バーサーカーだってビームとかミサイルくらい撃てるんじゃないでしょうか。ギリシャの大英雄だからさ。やっぱりギリシャの大英雄ならビームかミサイルくらい撃ててほしいですよね。型月のギリシャ英雄はビームくらい撃てる、多分。 ■このコラボ、何の脈絡もないわけじゃないんです ここから、ちょっとだけ真面目な話になります。 正直、『崩壊:スターレイル』だけをカジュアルに遊んでいる人からすると、今回のコラボに「え、なんでいきなりFate……?」と感じなくもないはず。それもそう、対談の前振りがあったとはいえ、「スタレとFate」という組み合わせだけを見ると結構唐突である。 で、これもやっぱり『崩壊3rd』の頃からの話をする必要があります。とはいえ、シンプルに「(多分)ホヨバが型月ファンだから」で済む話ではあるんですけど。 『崩壊:スターレイル』を含め、ホヨバはあらゆるコンテンツからいいところを抽出したがるクセがある。ぶっちゃけ、「節操がない」と言えるレベルでオマージュやパロディに躊躇がない。どこぞの英雄王は「思い上がったな贋作者<フェイカー>!!」と逆ギレしそうですが、私はそういうとこが好き。 そして、(開発チーム的に)スタレの前世と言える『崩壊3rd』にも随所にFateシリーズからの影響を感じる箇所がありました。上の画像ですべてを察してほしい。 もう、「実在の偉人をちょっとオリキャラっぽくして出してくる」とか、「明らかに宝具っぽいアイテムが出てくる」とか、「主人公に関係があって、いろいろ擦れちゃった正義の味方っぽいやつが敵として出てくる」とか……ホヨバどんだけFate好きなんだよ要素を挙げ始めたら、枚挙にいとまがない。 ゲームシステムや全体の雰囲気こそ別作品の影響が強いとはいえ、「世界観」「キャラ」「ストーリー」周りにはTYPE-MOON作品の影響が色濃く出ています。そんなこんなで『崩壊3rd』はめでたく第一部完結を迎え、満を持して『崩壊:スターレイル』で念願のFateコラボが実現した……というわけですね。 なんか自分で書いてて「良かったねぇ…………」の方が強くなってきちゃった。ホヨバ、ホントに良かったね……「好きな相手と仕事をする」ほど嬉しいこと、この世にないからね。 もう少しお堅いビジネス的な話をすると、HoYoverseとTYPE-MOONは「会社の姿勢」が似ていると思う。なんというか、外から見ていると「ここまでデカくなったのに未だに(良い意味で)同人気質を捨てていない」ところがすごいと思う。 これは、前置きの「ここまでデカくなったのに」の部分が一番ミソというか……立ち上げ当初やタイトルのリリース時は楽しくやっていたのに、いつの間にか規模が大きくなっていき、どんどん組織が「企業」になってしまう。それはビジネスの摂理かもしれないけど、クリエイティブとしてはなんだか不健康な気がする。 要するに、「オタクとして話が通じる」のだ。 HoYoverseとTYPE-MOONに端の端っこで関わらせていただいている自分から見て、いつも驚かされるのがここだ。大企業化すればするほど、基本「(オタク的に)面白そうだから」は通じにくくなる。そこに「ロジック」や「KPI」なる概念が付随していないと、結構ツラい。うーん、なんか自分で書いてて悲しくなってきたぞ! でも、ホヨバと型月は「面白そうだからおk」を出してくれる。もちろん「チェックが適当」とかそういう話ではない。なんだろうな、ちゃんと「オタクと話し合えている」感じがする。このノリをしっかり持ち続けている会社は、そこまで多くはない。 だから、「ホヨバと型月は会社として気が合うんだろうな」と思ったりします。 「面白そうだからやってみよう!」というノリに、ちゃんと人が集まる。これって超大切です。ここの「面白そうだからやってみよう」がないと、何も始まらない。何も生まれない。その空気がないと少しずつ腐敗していく……は、やや言いすぎかも。 とにかく、どこまで行っても究極的には「とんでもない規模の同人サークルを運営している」感じがすごく好きです。……という、両社ファンからの謎ベタ褒めコーナーでした!! ■大好きなコンテンツ同士がコラボしてくれて超嬉しい ……で、私はちょっとそういう「サークル活動」に憧れがあったりなかったりするんです。いいなー! なんかみんなで集まって好きなもの作るとか、楽しそうだなー!! オレ、コミケは一般参加勢だから……作り手の光を浴びていたい側だから……。 でも、今回の記事はまさに「サークル活動」みたいで楽しかったです。 初回でハイパーソニックソウルが相手とか、思い上がるなよジスロマック。 pakoさんとアイデア出し合ってイラスト作る感じとか……これまでずっとひとりで書き続けてきた自分からすると、今までに味わったことのない楽しさでした。これが同人活動の楽しさ……? うーん、めっちゃ楽しいですね? とにかく、「楽しかった」が自分の感想です。 これが……これが俺のサバフェス<戦場>だ!! なんか、私って「中学生からFGOやってる」を自分でも飽きるほど擦ってる気がするんですけど……まぁ、事実だから何度でも擦りに行くけどね! だから、学生の時に入った『Fate』シリーズ及びTYPE-MOON作品群には、割と並々ならぬ思い入れがあったりします。中学生の時でもにっしょんめっちゃ見てたし。めれむさんありがとう。…って違う! これは自分が身を削るコーナーじゃない! そして、『崩壊:スターレイル』も、結構並々ならぬ思い入れがあります。だって、商業で仕事を始めて、ここまで付きっきりで一緒に何かをしてるタイトルって多分スタレが初めてなんです。いろんな意味で、自分にとっては「処女捧げてるタイトル」だったりします。 なので、このコラボを聞いた時、本当に「世界が自分にとって都合のいい方向に向かってるのか?」と思ったりしました。学生の頃からずっと好きなコンテンツと、現在進行形でお付き合いしてるコンテンツ。ヤバいなんか泣けてきた。単純に、ファンとして超嬉しいです。 なんだろ、「全く関係ないと思ってた友人2人が、実は友人同士だった」みたいな。あれ? もしかしてここ全員知り合いですか? ……みたいな。そして、きっと全世界に自分と同じことを思った人間が何人もいるはず。そのくらい、夢のコラボなんだと思います。 もう段々話がまとまらなくなってきたので、この辺で終わろうと思います。 ……っていうかこういう思い入れトーク、来年のコラボが始まった時に取っておくべきだったのでは!? ハハハ、信じられないくらい無計画!! では、2025年夏の本格コラボ、楽しみにしてます! みなさん、来年この記事の答え合わせをしましょう!!
電ファミニコゲーマー:ジスマロック,実存
【関連記事】
- 定価33万1000円!! 超高額家庭用ゲーム機の正体とは? 2024年に発売された超イカしたゲーム機にエンタメの未来をみた
- アニメ、コスプレ、音楽フェス、子どもが遊ぶデカい遊具、卓球場(!?)ヨーロッパ最大級のゲームイベントgamescomに「メッチャいろいろある」理由とは。イベントのスタンスや狙いを運営に聞いてみた【gamescom2024】
- 中小企業がなんとなくインディーゲーム開発に乗り出すと何が起きるのか!? スケジュール、予算、PR…あらゆる点に潜む“落とし穴”にハマってしまった事例から学ぶ「縛りだらけのインディーゲーム開発」の世界
- みなさん、私と一緒に朱鳶を引くか迷ってくれませんか?実はめちゃくちゃかわいい『ゼンゼロ』朱鳶の「人間味」に迫ってみる
- 『ヘブバン』はWhite Spellがバトル中に流れるところまで遊んでください。Keyのゲームを全く触ったことがないのに、いきなり『ヘブンバーンズレッド』で高濃度麻枝 准を浴びまくった初見感想