Yahoo!ニュース

啓発品を配って痴漢犯罪防止を呼びかける高校生ら=3日午前、さいたま市大宮区の大宮駅東西自由通路埼玉新聞

痴漢や盗撮許さない! 昨年は456件の相談、中高生からの相談多く 6月は他の月よりも多くなる傾向 大宮駅で高校生と警察が防止キャンペーン

【関連記事】

  1. 1

    「自分は被害者」「店続けたい」 事件後も笑顔で接客 逮捕の長女・那須2遺体

    時事通信

  2. 2

    日本一ちっちゃな体長2㎝のトンボ、仲間が集まる「トンボの楽園」に姿を現す 水草に止まると体は風に揺れ…

    信濃毎日新聞デジタル

  3. 3

    東海 静岡県に線状降水帯発生中 災害発生の危険度が高まる 午後は更に雨量が増える

    tenki.jp

  4. 4

    「初整形は高1」総額4000万以上…“日本一の小顔”にこだわり、今なお整形し続ける美容外科医が世の中に思うこと

    オリコン

  5. 5

    ジャガー横田の夫・木下博勝氏、25キロ減イケメン息子のメイク姿に仰天「ジャガーさんだ!」「キレイ」

    スポーツ報知

あわせて読みたい記事

  1. 「一人で悩まず相談して…」特殊詐欺の被害防止を呼びかけ “ぶらっくすわん” さん 通勤・通学時間帯の富山駅
    チューリップテレビ6/25(火)19:48
  2. 自転車でのヘルメット着用率を上げ万が一に備える 県や警察が高校生にヘルメット着用呼びかけ【徳島】
    JRT四国放送6/24(月)12:05
    1:10
  3. 「減らそう犯罪キャンペーン」推進モデル中学校 広島市で盗難防止訴える
    RCC中国放送6/23(日)20:02
    1:05
  4. ぶらっくすわん「悩まず相談して」 急増する特殊詐欺 富山駅でDJポリスに扮し呼びかけ
    チューリップテレビ6/25(火)12:32
  5. 刃物を突き付けてくる強盗 「パニックに…」刺激せず対応 コンビニで防犯訓練 「距離を取って、安全確保出来たら110番を」とアドバイス
    埼玉新聞6/25(火)13:48