オーナーのお気に入りが、サイドに回り込んだコンビネーションランプ。当初、ブレーキとウインカーが共有だったが、独立にともなって、バックライトが下部に取り付けられるようになった(Nosweb.jp)
国産車の中で一番好きなクルマ【2】「なかなか乗れないクルマという、少し遠い存在だった」販売台数は低迷したものの、タクシーなどの法人には盛んに利用された|1976年式 いすゞ フローリアン スーパーデラックス
【関連記事】
- 【画像15枚】タクシーなどの法人営業でも使われることが多く、今回のオーナーもフローリアンにはタクシーのイメージがあったという。インパネにウッドパネルを採用し、高級感あふれるデザインで仕上げられている。メーター類は右から燃料などのコンビネーションメーター、スピードメーター、そして時計となっている。ドアパネルの白とインパネ回りの黒のコントラスト、メッキのモール処理、すべてにセンスを感じるインテリアデザイン
- 国産車の中で一番好きなクルマ【1】117クーペとカロッツェリア・ギアの流れをくむサルーン|1976年式 いすゞ フローリアン スーパーデラックス
- 国産車の中で一番好きなクルマ【3】「メジャーなタイプは好みではない」記憶から消えることがなかったフローリアン|1976年式 いすゞ フローリアン スーパーデラックス
- 車両重量990kgの別物スポーツセダン!! 驚いたことにフローリアンには、117のほとんどのパーツがボルトオンで装着できた|1968年式 いすゞ フローリアン デラックス Vol.3
- 「愛5」。どうしてナンバーの漢字も数字も1文字なの? 最初期の姿を今にとどめている貴重なベレG|64年式 いすゞ ベレット 1600 GT Vol.2
- 国産車で初めてGTを名乗った「ベレG」|1973年式 いすゞ ベレット 1600GTR【1】