八代亜紀さんの銅像除幕式、ヒット曲「雨の慕情」を歌唱する姿「いつでも手を合わせられる場所があれば」
昨年12月30日に73歳で亡くなった歌手の八代亜紀さんの等身大銅像が東京都品川区にある菩提(ぼだい)寺の安養院に建立され19日、同所で関係者やファンが出席して除幕式が行われた。 銅像は高さ160センチ。ヒット曲「雨の慕情」をステージで歌唱する姿が、親交があった彫刻家・堤直美さんの手によって再現された。銅像の横には八代さんが生前につづった直筆の詩「遠まわりでも つまずきながらでも ひとすじに生きる それがすばらしき人生」を刻んだ石碑も設置された。 一周忌にあわせて建立された銅像は「ファンの皆さんがいつでも手を合わせられる場所があれば」との事務所関係者の発案などがきっかけになり制作された。制作費には作詞家の悠木圭子さん(88)ら発起人や団体、個人からの寄付があてられた。 八代さんは悠木さんが作詞した「想い出通り」(昨年3月発売)が遺作となった。八代さんと長く親交があった悠木さんは歌声が届いてきそうな銅像を横に「亜紀ちゃんに出会って53年、亜紀ちゃんはいつもたくさんの愛をくれました。素晴らしい銅像ができてうれしいです。まだ亜紀ちゃんが亡くなった感じがしなくて、今もここにいるようです。立派な銅像ができて良かったね!」などと語りかけた。 また、発起人のひとりで八代さんと家族ぐるみの交際をしていたという元通産大臣の深谷隆司さん(89)は「八代さんは優しく、包容力のある方でした。素晴らしき歌手であり、最高の友人でした。さまざまな思い出をこれからも持ち続けたい」と亡き友を悼んでいた。
中日スポーツ