Yahoo!ニュース

温泉街にある工房で「こけし」の絵付け、ハイボール作りのセミナー...地域の魅力を感じるプログラムを記者が体験

提供:(公財)仙台観光国際協会

最終更新:

豊かな自然や温泉、祭り、歴史・文化、スポーツ、食など、たくさんの魅力あふれる仙台・宮城近郊。
日本一の体験都市を目指す仙台市は10月30日、観光やビジネスといったさまざまな目的で来仙する人向けのWEBサイト「仙台旅先体験コレクション−わたしの"したい"がきっと見つかる−」をオープンした。外国人旅行者向けに英語版も公開している。

現在はこの時季しか体験できないものを始め、約180の体験プログラムを紹介している。国内外からの旅行者はもちろん、仙台市民でも楽しめる内容が充実していて、それぞれ自分の "したい"こと がきっと見つかるはず。旅の思い出作りに、日々頑張る自分へのご褒美に、仙台ならではの特別な時間を過ごしてみては。今回は特におススメの四つのプログラムを紹介する。

ガーデンイグルー

「仙台ロイヤルパークホテル」(仙台市泉区)内のガーデンでは、LED電球約6万5000球、ランタン約400個のイルミネーションが照らされ、ロマンチックな雰囲気。中でも池の真上に設置されたランタンの優しい光が水面に反射する様子は、まるでおとぎ話の世界のよう。

シェフが腕を振るったコース料理

ガーデンの一角にある、「ガーデンイグルー」(クリアドーム型テント)の中で始まるディナータイム。黒毛和牛やオマールエビ、東北産の季節の野菜などをふんだんに使い、シェフが腕を振るったコース料理は感動的なおいしさ。イルミネーションの幻想的な光に包まれたガーデンの景観を眺めながら料理を楽しみ、至福の時間を過ごせるはず。

〇ランタン灯るガーデンイグルー(1日1組限定、予約は2日前まで)
会場/仙台ロイヤルパークホテル(仙台市泉区寺岡6-2-1)
実施期間/2020年3月31日㈫まで(12月30日(月)~1月5日(日)、25日(土)、ホテル休館日を除く)
料金/1万円から(利用時期によってメニューや料金に変動あり)
所要時間/約1〜2時間
申込・問/TEL 022-377-2111

仙台市内のイメージを色で表現した「仙台ハイボール」と漬け込みウイスキー

お酒好きの方にイチオシなのは、「ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所」(仙台市青葉区)の人気セミナー。同蒸溜所の設立50周年記念に開発された「仙台ハイボール」を自ら作り試飲できる。まずは工場見学からスタート。華やかなウイスキーの香りが漂う蒸溜棟や歴史を感じさせる赤れんがの貯蔵庫などを巡るうちに、じわじわと期待が高まる。

その後いよいよ仙台ハイボール作りへ。紅白のコントラストが美しい基本の1種の他に、市内5区のイメージを色で表現した5種からいずれか1種選べる。「スーパーニッカ」をベースにリキュールなどの種類によって見た目や味わいが異なるので、飲み比べて好みの1杯を探るのも楽しい。

桃をウイスキーで漬け込む。専用の容器に入れ、持ち帰れる

後は「ブラックニッカ クリア」にフルーツや紅茶などを入れた「漬け込みウイスキー」作り。専用の容器に入れて持ち帰り、飲み頃になったら自宅で味わえる。家族へのお土産にするのもいいが、自宅に帰って旅の思い出を振り返りながら、一人で楽しむのも良さそうだ。

〇カクテルセミナー「仙台ハイボール」セミナー
(予約はWEBサイトまたは電話で前日正午まで)
会場/宮城峡蒸溜所ビジターセンター(仙台市青葉区ニッカ1)
実施期間/WEBサイト(https://www.nikka.com/event/)で確認を
料金/1500円
所要時間/約90分
申込・問/ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所
TEL 022-395-2865

〝小さな森〟のようなコケテラリウム

日々の生活に潤いがほしい方は、ぜひ「仙台テラリウムラボ コケモン」(仙台市宮城野区)へ。大小さまざまなガラス容器からお気に入りを選び、コケテラリウム作りに挑戦できる。
店オリジナルの黒土を容器に入れ、コケと石をそれぞれ5種前後から選ぶ。「後ろに大きい石、手前に小さい石を置くと立体感が出ます」などアドバイスをもらいながら石をセット。容器と石の隙間を埋めるように指でコケを押し込んでいく。背の高いコケはピンセットと竹串を使うのでちょっぴり難しい。

ピンセットを使い、コケを埋め込む

夢中になり約30分で完成。不器用な方でも自分だけの〝小さな森〟を前にすると、自然と愛着が湧いてくるはずだ。コケテラリウムは文字が読める程度の明るい日陰で、月2回コケ全体がぬれるように霧吹きすればOK。ずぼらなので植物を育てるのがちょっと苦手・・・という方でも安心。日々の成長が楽しみになりそうだ。

〇苔テラリウム体験 ~自然を創ろう~
会場/仙台テラリウムラボ コケモン(仙台市宮城野区福室1-3-18)
実施期間/通年(火・水曜を除く、臨時休業あり)
所要時間/約1時間
料金/3300円から
申込・問/TEL 050-3554-5732

絵付けの手順を確認

最後に紹介するのは、仙台・宮城の伝統的工芸品「こけし」の絵付け体験だ。最近はこけし好きの女子のことを通称「こけ女」ともいい、ブームが続いている。

こけしの眉毛や目から絵付けをする

場所は仙台市太白区秋保にある「玩愚庵こけし屋」。絵付けの手順などを学び、さまざまな白木地から好みのものを選んでいく。絵付けには赤黒2色を使い、眉毛や目から筆を入れていく。平面と違い立体の物への絵付けは予想以上に難しく、なかなか最初の一筆が入れられなかったり、筆がぶれてしまったり・・・ということもあるが、それもご愛嬌。最後にラッカー仕上げをしてもらい、無事完成。
秋保地区は全国でも有名な温泉街。温泉と一緒にぜひ楽しんでみては。

〇こけしの絵付け体験(予約は前日まで)
会場/玩愚庵こけし屋(仙台市太白区秋保町湯元字上原54-20)
実施期間/通年(火曜を除く)
料金/1000円
所要時間/約45〜60分
申込・問/TEL 022-398-2673

サイトでは、エリア、ジャンルなど、好みの条件から体験プログラムを検索できる。事前申し込みが必要プログラムもあるので、参加希望のものが決まったら、直接、各事業者に申し込みを。
「仙台旅先体験コレクション」を活用し、仙台で過ごすひと時をめいっぱい楽しんでみよう。