Yahoo!ニュース

検索結果

359
  1. 定期共同訓練、夏に初開催 周辺有事の机上演習も 日米韓防衛相
    …調。中国の海洋進出を「危険かつ攻撃的な行動」と非難した。  会談には木原稔防衛相、米国のオースティン国防長官、韓国の申源※(※サンズイに是)国防相が出…
    時事通信政治
  2. 日米韓安保協力を制度化 3カ国防衛相が合意
    …北朝鮮の反発も予想される。  日米韓防衛相の対面会談は昨年6月以来。木原稔防衛相、オースティン米国防長官、韓国の申ウォンシク国防相が参加した。  会談…
    共同通信政治
  3. 韓米日 定例の軍事演習に合意=レーダー問題解消で協力に弾み
    …長官は2日、訪問先のシンガポールで米国のオースティン国防長官、日本の木原稔防衛相と韓米日会談を行い、3カ国共同の軍事演習を今夏に初めて実施することで合意した。
    聯合ニュース国際総合
  4. 日韓豪防衛相が初会合、背景に中国の脅威と米戦略の転換 日韓はフリゲート艦受注競争も
    …安全保障協力の枠を豪州にも広げることで、国防体制を強化する構えだ。 木原稔防衛相と韓国の申源湜(シン・ウォンシク)国防相、マールズ豪国防相は2日、朝食…
    産経新聞韓国・北朝鮮
  5. 指揮統制の強化確認 南西地域で「プレゼンス拡大」 日米防衛相
     【シンガポール時事】木原稔防衛相は2日午後(日本時間同)、米国のオースティン国防長官とシンガポールで会談した。  4月の首脳会談を受け、自衛隊と米…
    時事通信政治
  6. 会談に臨む日豪韓防衛相
    会談に臨む(左から)韓国のシン・ウォンシク国防相、オーストラリアのマールズ国防相、木原稔防衛相=2日午前、シンガポール(防衛省提供)
    時事通信政治
  7. 指揮統制の強化確認
    木原稔防衛相(右手前から2人目)は2日午後、米国のオースティン国防長官(左手前から2人目)とシンガポールで会談した。自衛隊と米軍の共同作戦能力向上へ双方の指揮統制上の連携を強める方針を確認=防衛省提供
    時事通信政治
  8. 日韓豪が初の防衛相会談 「自由で開かれたインド太平洋」へ連携
    …国の取り組みについて議論し、連携していくことを確認した。  日本から木原稔防衛相、韓国から申源湜(シンウォンシク)国防相、豪州からマールズ国防相がそれ…
    毎日新聞政治
  9. 会談に臨む日米防衛相
    会談に臨む木原稔防衛相(右)と米国のオースティン国防長官=2日、シンガポール
    時事通信政治
  10. 日本とウクライナの防衛相が会談 木原氏、支援継続を伝達
     【シンガポール共同】木原稔防衛相は2日、ウクライナのウメロフ国防相とシンガポールで会談した。ロシアによるウクライナ侵攻に関し「国際秩序の根幹を揺る…
    共同通信政治
  11. 木原防衛相「可能な限り支援する」 ウクライナ国防相と会談
     木原稔防衛相は2日、訪問先のシンガポールでウクライナのウメロフ国防相と約10分間会談した。木原氏は「ロシアによる一連の暴挙は国際秩序の根幹を揺るが…
    毎日新聞国際総合
  12. 韓米国防相 北朝鮮の汚物風船は「休戦協定違反」
     一方、申氏は韓米会談に先立ち、オーストラリアのマールズ国防相、日本の木原稔防衛相と3カ国会談を開いた。国防部によると、韓豪日の国防相会談は初めて。北朝…
    聯合ニュース国際総合
  13. ウクライナ支援「断固たる決意」
    ウクライナのウメロフ国防相(左)との会談に臨む木原稔防衛相。ロシアのウクライナ侵攻への対応を巡り、「強い危機感の下で国際社会と結束し、断固たる決意で臨んでいく」と述べた=2日、シンガポール
    時事通信政治
  14. ウクライナ支援「断固たる決意」 木原氏、国防相と会談
     【シンガポール時事】木原稔防衛相は2日午前(日本時間同)、ウクライナのウメロフ国防相とシンガポールで会談した。  長期化するロシアのウクライナ侵攻…
    時事通信政治
  15. 日韓の防衛交流再開へ、レーダー照射の再発防止策実施で一致
    …(ブルームバーグ): 木原稔防衛相は1日、韓国の申源湜国防相とシンガポールで会談し、両国の防衛当局間の交流を再開させることで合意した。2018年に発…
    Bloomberg経済総合
  16. 韓日国防相 レーダー照射問題で再発防止合意=対話活性化へ
    …申し合わせた。  韓国の申源湜(シン・ウォンシク)国防部長官と日本の木原稔防衛相が、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)が開かれているシンガポールで…
    聯合ニュース国際総合
  17. 韓日「哨戒機対立」5年ぶりに縫合…再発防止を明文化
    …意文を採択した。 韓国国防部の申源湜(シン・ウォンシク)長官と日本の木原稔防衛相は1日、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)を契機にシンガポールで会…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  18. レーダー照射、事実関係に「ふた」 日韓、協力優先で政治判断
    …につながるかは見通せない。  「放置しておけば、再発も考えられる」。木原稔防衛相は合意の意義を記者団にこう強調した。  照射問題が持ち上がったのは文在…
    時事通信政治
  19. 日中防衛相が尖閣諸島をめぐり議論 木原氏「深刻な懸念」、台湾の平和と安定も強調
    …【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相は1日、訪問先のシンガポールで中国の董軍国防相と会談した。木原氏は中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)など日本周辺で…
    産経新聞政治
  20. 韓国、総選挙を終え日本との防衛交流拡大 影落とす前国防相の不正疑惑
    …■一時はGSOMIA破棄を通告も 申源湜(シンウォンシク)国防相は1日の木原稔防衛相との会談後、韓国記者団に「これで韓国艦艇の安全が確保された」と成果を強…
    産経新聞韓国・北朝鮮
  21. 日本、レーダー照射問題の解明棚上げも…韓国との防衛協力優先 東アジアの安保環境厳しく
    …【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相と韓国の申源湜(シンウォンシク)国防相は1日の会談で、韓国海軍による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題を…
    産経新聞政治
  22. 取材に応じる木原防衛相
    記者団の取材に応じる木原稔防衛相=1日午後、シンガポール
    時事通信政治
  23. 日韓、5年半ぶり防衛交流再開へ レーダー照射問題の再発防止で合意
     「アジア安全保障会議」(シャングリラ・ダイアローグ)出席のためシンガポールを訪問中の木原稔防衛相は1日午後、韓国の申源湜(シンウォンシク)・国防相と会談し、2018年…
    朝日新聞デジタル韓国・北朝鮮
  24. 木原防衛相「自衛隊の安全は担保される」 韓国軍レーダー照射問題
     シンガポールを訪問中の木原稔防衛相は1日、日韓防衛相会談で2018年12月に起きた韓国軍のレーダー照射問題の再発防止策に合意し、日韓の防衛交流再開…
    毎日新聞政治
  25. 日韓防衛相が会談、レーダー照射問題の再発防止で合意 実務者対話を再開へ
    …【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相は1日、訪問先のシンガポールで韓国の申源湜(シンウォンシク)国防相と会談した。両氏は韓国海軍による海上自衛隊機…
    産経新聞政治
  26. レーダー照射、再発防止策合意 日韓防衛相、正常化へ対話拡充
     【シンガポール時事】木原稔防衛相は1日午後(日本時間同)、シンガポールで韓国の申源※(※サンズイに是)国防相と会談した。  2018年の韓国軍艦艇…
    時事通信政治
  27. レーダー照射問題、再発防止合意 日韓防衛相が会談
     【シンガポール共同】木原稔防衛相は1日、訪問先のシンガポールで韓国の申源シク国防相と会談した。2018年の韓国海軍艦による海上自衛隊機への火器管制…
    共同通信政治
  28. 日本と韓国、再発防止策実施で一致 2018年レーダー照射問題
     シンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ会合)に出席している木原稔防衛相は1日、韓国の申源湜(シン・ウォンシク)国防相と会談した。両氏は、20…
    毎日新聞政治
  29. 講演する木原防衛相
    アジア安全保障会議(通称シャングリラ会合)で講演する木原稔防衛相=1日、シンガポール(防衛省提供)
    時事通信政治
  30. 講演する木原防衛相
    アジア安全保障会議(通称シャングリラ会合)で講演する木原稔防衛相=1日、シンガポール(防衛省提供)
    時事通信政治
  31. 握手する日韓防衛相
    木原稔防衛相(左)は1日午後(日本時間同)、シンガポールで韓国の申源※(※サンズイに是)国防相と会談した。
    時事通信国際総合
  32. 警戒監視強化「国際秩序の維持リード」 木原防衛相がシャングリラ対話で講演
    …【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相は1日、シンガポールで開かれているアジア安全保障会議(シャングリラ対話)で「地域横断的な安全保障秩序の課題」を…
    産経新聞政治
  33. 木原氏「懸念あるからこそ、率直な議論を」 日中防衛相会談
     シンガポールを訪問している木原稔防衛相は1日、中国の董軍国防相と約50分間、会談した。木原氏はロシア軍との連携を含む中国軍による日本周辺での軍事活…
    毎日新聞国際総合
  34. 「事態発生も排除されず」 防衛相、中国念頭に懸念
     【シンガポール共同】木原稔防衛相は1日、シンガポールでのアジア安全保障会議で講演した。中国を念頭に「透明性を欠いた軍備増強、サイバー攻撃、偽情報の…
    共同通信政治
  35. 日中防衛相が会談、中国の海洋進出は「深刻な懸念」
     シンガポールを訪問中の木原稔防衛相は1日午前、中国の董軍国防相と会談した。沖縄・尖閣諸島を含む東シナ海、フィリピンと領有権問題を争う南シナ海での中…
    朝日新聞デジタル中国・台湾
  36. インド太平洋情勢「楽観できぬ」 防衛力強化に理解訴え 木原防衛相
     【シンガポール時事】木原稔防衛相は1日午後(日本時間同)、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(通称シャングリラ会合)で講演した。  インド太…
    時事通信政治
  37. 木原防衛相、インド太平洋地域巡り「国際秩序の根幹揺るがす事態も」
     木原稔防衛相は1日、各国の防衛担当閣僚らがシンガポールに集まって開催中の「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」(英国際戦略研究所主催…
    朝日新聞デジタルアジア・オセアニア
  38. 木原防衛相「インド太平洋は有事と平時が曖昧」 シンガポールで演説
     シンガポールを訪問中の木原稔防衛相は1日、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)で演説した。木原氏は中国を念頭に、インド太平洋地域では透明性を欠い…
    毎日新聞国際総合
  39. 日中防衛相会談
    中国の董軍国防相(右端)と会談する木原稔防衛相(左から2人目)=1日午前、シンガポール(防衛省提供)
    時事通信政治
  40. 木原氏、東・南シナ海「深刻な懸念」
    木原稔防衛相(左)は1日(日本時間同)、訪問先のシンガポールで中国の董軍国防相(右)と約50分間会談した。沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海や南シナ海情勢について「深刻な懸念」を伝達した。
    時事通信政治
  41. 防衛当局の対話継続確認 木原氏、中国国防相と会談
     【シンガポール時事】木原稔防衛相は1日午前(日本時間同)、中国の董軍国防相と訪問先のシンガポールで会談した。  両防衛相は昨年開設したホットライン…
    時事通信政治
  42. 木原防衛相、中国に懸念伝達 日本周辺での活動巡り
     【シンガポール共同】木原稔防衛相は1日、訪問先のシンガポールで中国の董軍国防相と会談した。中国軍による日本周辺での活動活発化に対する懸念を伝達。防…
    共同通信政治
  43. 懸念あるからこそ率直な議論重ねると防衛相
     【シンガポール共同】木原稔防衛相は1日、中国国防相との会談で、日本周辺における中国の軍事活動の活発化に触れ「こうした懸念があるからこそ防衛当局間で…
    共同通信政治
  44. 日中防衛相が1年ぶりに会談 海洋進出に「深刻な懸念」伝達へ
     シンガポールを訪問している木原稔防衛相は1日、中国の董軍国防相と会談した。日中防衛相の会談は2023年6月以来、1年ぶりで、木原氏と董氏が会談するのは初めて。
    毎日新聞国際総合
  45. 日中防衛相が初会談
     【シンガポール共同】木原稔防衛相は1日、訪問先のシンガポールで中国の董軍国防相と初会談した。
    共同通信政治
  46. レーダー照射問題、日韓が再発防止へ文書 防衛相会談で合意へ
    …交流が再開する見通し。  複数の日韓両政府関係者が明らかにした。  木原稔防衛相は31日、同日開幕の「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)…
    朝日新聞デジタル韓国・北朝鮮
  47. 日韓、レーダー照射巡り再発防止が焦点 防衛相会談を調整、シャングリラ対話開幕
    …【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相は31日、アジア各国の防衛担当閣僚らが地域情勢を議論するアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に出席するためシ…
    産経新聞政治
  48. 中国の威圧的行動を議論 アジア安保会議が開幕 ウクライナ大統領も参加・シンガポール
    …侵攻の長期化を受け、支援強化を訴えるとみられる。  会議には、日本の木原稔防衛相、韓国の申源※(※サンズイに是)国防相らも出席。会期の2日までに、各国…
    時事通信アジア・オセアニア
  49. 韓米・韓米日国防相会談 来月2日にシンガポールで開催=北の脅威受け協力策議論
    …リラ会合)に出席する。申氏は2日に米国のオースティン国防長官、日本の木原稔防衛相と韓米日会談を行い、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応するための協力策に…
    聯合ニュース国際総合
  50. 木原防衛相、シンガポールで米中防衛相と会談へ 安保課題など意見交換
     木原稔防衛相は31日の記者会見で、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)に出席するため同日からシンガポールを訪問し、米国のオースティン国防長官や、…
    毎日新聞政治

トピックス(主要)