Yahoo!ニュース

検索結果

185
  1. 1:08
    【山形】試飲コーナーの愛称「Chetto」に決定
    …山形市にオープンした県産の日本酒やワインを楽しめる試飲コーナーの愛称が「Chetto」に決まりました。 今年4月、山形市の県観光情報センターに設けら…
    YTS山形テレビ山形
  2. 1:02
    【山形】樹木葬霊園の見学会
    …高畠町で樹木葬霊園の見学会が行われています。 高畠町の寺院泉龍寺にオープンした「メモリアルガーデンおきたま」はサルスベリをシンボルツリーとしてその周…
    YTS山形テレビ山形
  3. 1:08
    【山形】優雅で危険な「ハブクラゲ」 加茂水族館で展示
    …鶴岡市の加茂水族館で、沖縄本島などに生息する珍しいクラゲが展示されています。 そのクラゲが こちら。「ハブクラゲ」です。 強い毒を持つことから、毒ヘ…
    YTS山形テレビ山形
  4. 0:59
    【山形】樹氷復活へ アオモリトドマツの移植・種まき
    …山形の冬のシンボル 樹氷の景観を取り戻そうと、アオモリトドマツの再生に向けた取り組みが行われました。 蔵王ロープウェイ・地蔵山頂駅近くで行われたこの…
    YTS山形テレビ山形
  5. 1:13
    【山形】早くもお中元コーナー開設
    …山形市の観光施設では、早くもお中元の特設コーナーがオープンしました。 「夏の暑い日に山形のおいしいものをお届けするぞ!エイエイオー」 きょうからスタ…
    YTS山形テレビ山形
  6. 0:55
    【山形】寒河江市にバスケットボールコートオープン
    …寒河江市に、屋外型バスケットボールコートが完成し、オープニングセレモニーが行われました。 寒河江駅前通りにオープンした、モンテディオ山形、アールテッ…
    YTS山形テレビ山形
  7. 1:01
    【山形】ご当地ヒーローが詐欺被害防止を呼び掛け
    …新庄市ではご当地ヒーローが詐欺被害に合わないよう注意を呼びかけました。 「今いろんな詐欺が増えているので気を付けてね。」 スマートフォンの普及でSN…
    YTS山形テレビ山形
  8. 1:22
    【山形】秋葉山再生連絡会議の初会合
    …県内では過去10年で最大規模となった南陽市の山林火災。山の再生に向けて話し合う会議がきょうはじめて開かれました。 「山の被害状況を確認し今後の対策を…
    YTS山形テレビ山形
  9. 1:03
    【山形】安全で環境に優しい車の運転体験会(山形市)
    …安全で環境に優しい車の運転を学ぶ体験会が山形市で開かれました。 この取り組みは「ネッツトヨタ山形」が2014年から行っています。 参加者は踏み間違え…
    YTS山形テレビ山形
  10. 1:20
    【山形】海の環境問題。酒田市の小学生がごみの調査
     海の環境問題について学ぼうと、酒田市の小学生が海岸に流れ着いたごみの調査を行いました。 調査は酒田市の浜中小学校が毎年行っていて、この日は4年生の…
    YTS山形テレビ山形
  11. 1:34
    【山形】農作業しながら観光を楽しむアグリツアー
    …山形県天童市では農作業をしながら観光を楽しむアグリツアーの参加者がサクランボを収穫しました。 アグリツアーは農業人材の確保と地域に継続的に関わる人、…
    YTS山形テレビ山形
  12. 1:46
    【山形】サクランボを学ぼう!山形市の児童が果樹園を見学
    …収穫のピークを迎えているサクランボについて学ぼうと、山形市の児童が果樹園を見学しました。 山形市黒沢の喜三郎さくらんぼ狩園へ見学に訪れたのは、南山形…
    YTS山形テレビ山形
  13. 2:55
    【山形】自治体職員の「名札」は「名字のみ」へ
    …自治体の職員が業務中身につけている「名札」に関する問題です。 これまではフルネームで表記されていましたが、現在は全国的に「名字のみ」に変更する動きが…
    YTS山形テレビ山形
  14. 1:33
    【山形】収穫前のサクランボ10キロ盗難 軸ごともぎ取られる
     山形県中山町で収穫前のサクランボが軸ごともぎとられおよそ10キロが盗まれる被害がありました。 【鈴木和則さん】「金額もそうですけど金額の問題じゃな…
    YTS山形テレビ山形
  15. 1:09
    【山形】県内14地点で真夏日(山形・米沢など)
    …県内ではきょう6月13日も気温が上がり、山形や米沢などでは2024年一番の暑さとなりました。 【高坂アナウンサー】「雲におおわれていて日はそんなに出…
    YTS山形テレビ山形
  16. 【山形】モンテディオ山形天皇杯J3相模原に3対2で勝利
     モンテディオ山形は6月12日、天童市で天皇杯2回戦に臨みJ3の相模原に3対2で勝利しました。  白と青のユニフォームモンテディオは前半9分。裏を狙…
    YTS山形テレビ山形
  17. 1:12
    【山形】自動車ディーラー開発のクリーナーで海水浴場掃除
    …「素足で歩ける砂浜を次世代に残そう」と自動車ディーラーが独自開発したクリーナーなどを使い、鶴岡市の海水浴場を掃除しました。 この活動は県内のホンダカ…
    YTS山形テレビ山形
  18. 1:55
    【山形】上杉謙信の甲冑などが修理。梱包作業公開
    …戦国武将・上杉謙信が身につけていた甲冑などが修理されることになり、梱包作業が報道陣に特別に公開されました。 【西岡甲房 西岡文夫代表】「ここのオレン…
    YTS山形テレビ山形
  19. 2:20
    【山形】農業と観光を楽しむ「アグリツアー」(山形西川町)
    …サクランボの作業を手伝う県外の人たちに、ひと味違った山形の良さを知ってもらうイベントが西川町で行われました。 バスから降りてきた観光客たち。 JAと…
    YTS山形テレビ山形
  20. 1:36
    【山形】「サクランボサポーター事業」スタート(村山市)
    …収穫のピークを迎えているサクランボの農家を手伝おうと、村山市では2024年も「サクランボサポーター事業」がスタートしました。 【作業する人の声】「こ…
    YTS山形テレビ山形
  21. 1:29
    【山形】ブランド登録された佐藤錦の品評会(山形東根市)
    …2023年の記録的猛暑によるサクランボへの影響が心配されるなか、生産量日本一を誇る東根市で、ブランド登録された佐藤錦の品評会が開かれました。 201…
    YTS山形テレビ山形
  22. 1:52
    【山形】県内各地で厳しい暑さ。山形の冷やし文化を体験
    …6月12日は県内各地で2024年の最高気温を更新するなど厳しい暑さとなりました。 この暑さの中、埼玉出身の森山アナウンサーが山形の冷やし文化を体験し…
    YTS山形テレビ山形
  23. 1:52
    【山形】モンテディオ山形の新スタジアム建設。新会社が会見
    …モンテディオ山形の新たなスタジアムを建設、運営する新会社が会見しました。 費用の増大と工期の遅れの見通しを示す一方で、地域の拠点づくりに向けてあらた…
    YTS山形テレビ山形
  24. 1:10
    【山形】5月の県内企業の倒産件数は8件で負債総額38億
    …先月5月の県内企業の倒産件数は8件で負債総額は38億600万円でした。 帝国データバンク山形支店によりますと、先月県内で1千万円以上の負債を抱えた企…
    YTS山形テレビ山形
  25. 1:12
    【山形】酒田市消防団の男が放火で逮捕。消防団幹部会議
    …酒田市消防団副分団長の男が放火の疑いで逮捕されたことを受け、消防団の支団幹部会議が開かれ、信頼回復に努めていくことを確認しました。 酒田市消防団第1…
    YTS山形テレビ山形
  26. 1:36
    【山形】小学校で酒田海上保安部による特別授業
    …酒田市の小学校で酒田海上保安部による特別授業が行われ、児童が「海洋ごみ」について学びました。 酒田市の浜中小学校では総合的な学習の一環で海の環境につ…
    YTS山形テレビ山形
  27. 2:17
    【山形】県産コーヒーの販売を目指したプロジェクト
    …熱帯地域で育つイメージのあるコーヒー豆が山形でも栽培されていることをご存じでしょうか。 県産コーヒーの販売を目指したプロジェクトが、いま軌道に乗り始…
    YTS山形テレビ山形
  28. 1:49
    【山形】小学校でサクランボ給食(山形東根市)
    …山形の初夏の味覚が特別メニューで登場です。 東根市の小学校で児童たちがサクランボの給食を味わいました。 東根市や地元のJA、それに生産者などで組織す…
    YTS山形テレビ山形
  29. 1:11
    【山形】4人死亡の住宅火災。身元判明(山形大江町)
    …5月に大江町の住宅が全焼し、焼け跡から4人の遺体が見つかった火事で、遺体は連絡が取れなくなっていたこの家に住む4人と分かりました。 5月23日の午前…
    YTS山形テレビ山形
  30. 1:44
    【山形】山形が30.5度の真夏日に。しばらく続く予報
    …6月11日は、30度以上の真夏日となったところもありましたが、この暑さしばらく続く予報です。 こうした中、自治体では公共施設での「ひと涼み」を呼びか…
    YTS山形テレビ山形
  31. 【山形】70代男性クマに襲われけが(山形西川町)
    …西川町でタケノコ採りをしていた73歳の男性がクマに襲われけがをしました。 県内でのクマによる人的被害は2024年で初めてです。 午後1時半ごろ、西川…
    YTS山形テレビ山形
  32. 【山形】高速道路で大型バイクの単独事故(山形鶴岡市)
    …11日あさ、鶴岡市の高速道路で大型バイクの単独事故があり、運転していた男性が大けがの疑いで病院に搬送されました。 午前8時半ごろ、鶴岡市の日本海沿岸…
    YTS山形テレビ山形
  33. 1:18
    【山形】かがり火を焚いて演じる「薪能」上演(山形市)
    …かがり火を焚いて演じる「薪能」が、6月10日夜に山形市で上演され、多くの能楽ファンを魅了しました。 「薪能」は日本の伝統芸能に親しんでもらおうと、東…
    YTS山形テレビ山形
  34. 1:23
    【山形】県庁で大規模災害を想定した職員の緊急登庁訓練
    …県庁で地震などの大規模災害を想定した、職員の緊急登庁訓練が行われました。 「ただいまから緊急登庁訓練を開始します。」 この訓練は2004年の開始以降…
    YTS山形テレビ山形
  35. 1:42
    【山形】路上で倒れていた急病人の人命救助。2人が表彰。
    …西川町の路上で倒れていた急病人の人命救助に関わったとして、男性2人が表彰されました。 この2人に救助当時の状況を聞きました。 西川町から表彰を受けた…
    YTS山形テレビ山形
  36. 1:25
    【山形】やまがた観光キャンペーン推進協議会 総会
    …やまがた観光キャンペーン推進協議会の総会が開かれ、県内への誘客対策などを盛り込んだ2024年度の事業計画が承認されました。 総会には、県や市町村、観…
    YTS山形テレビ山形
  37. 1:47
    【山形】9月にコンテナホテルがオープン(山形酒田市)
    …酒田港周辺のにぎわいづくりを目指し、2024年9月にコンテナホテルがオープンすることになりました。 コンテナホテルは、その名の通り、貨物用のコンテナ…
    YTS山形テレビ山形
  38. 1:32
    【山形】「東北絆まつり」過去最多の57万人
    …東北6県の夏祭りが一堂に集まる「東北絆まつり」が、6月8日、9日の2日間、仙台市で開催され、過去最多のおよそ57万人の来場者でにぎわいました。 「東…
    YTS山形テレビ山形
  39. 2:11
    【山形】JAと旅行代理店、航空会社がサクランボで連携
    …JAと旅行代理店、航空会社が連携し、東根市のサクランボ農家の選別作業などを手伝っています。 「JA全農山形」と旅行代理店の「JTB」、「JAL・日本…
    YTS山形テレビ山形
  40. 1:51
    【山形】サクランボゆうパック本格スタート
    …日本郵便のサービスによるサクランボの発送が本格的に始まりました。 【斉藤アナウンサー】「サクランボ1キロ詰めの箱を乗せた台車が続々とトラックに積み込…
    YTS山形テレビ山形
  41. 1:42
    【山形】収穫前のサクランボおよそ60キロが盗まれる
    …6月9日、長井市で収穫前のサクランボおよそ60キロが盗まれる被害がありました。 被害にあったのは長井市寺泉のサクランボ畑です。 収穫前の「紅さやか」…
    YTS山形テレビ山形
  42. 0:49
    【山形】資材倉庫が全焼する火事。けが人なし(山形鶴岡市)
    …6月9日夜、鶴岡市で資材倉庫が全焼する火事がありました。けが人はいませんでした。 6月9日午後7時半頃、鶴岡市下川で「建物から火が出ている」と近くを…
    YTS山形テレビ山形
  43. 0:56
    【山形】遊佐町で住宅火災 70代男性がやけど
     けさ遊佐町で住宅が焼ける火事がありました。この家に住む70代男性がやけどを負い、病院に搬送されましたが命に別状はないということです。  午前8時ご…
    YTS山形テレビ山形
  44. 0:59
    【山形】サクランボ栽培150周年へ 東京・大田市場でPR
    …収穫最盛期を迎える県産サクランボのPRが、東京・大田市場で行われました 8日のPR活動には平山雅之副知事やJA全農山形の折原敬一会長が参加。 平山副…
    YTS山形テレビ山形
  45. 0:57
    【山形】初夏の山形を堪能「ツール・ド・さくらんぼ」 
    …豊かな自然を自転車で走り抜ける「ツール・ド・さくらんぼ」が寒河江市などで開かれました。 このイベントは、サクランボの時期に合わせて、寒河江市など西村…
    YTS山形テレビ山形
  46. 0:55
    【山形】最新の農業機械 大集合
    …最新の農業機械や生産資材などを紹介するイベントが、三川町で始まりました。 このイベントは、農家の生産コストの低減や所得向上につなげてもらおうと、JA…
    YTS山形テレビ山形
  47. 1:38
    【山形】東北公益文科大の公立化 知事・首長ら初の検討会議
    …酒田市の東北公益文科大学の公立化について、県と庄内地域の首長による初めての検討会議が開かれました。 2001年に開学した東北公益文科大学は、県と庄内…
    YTS山形テレビ山形
  48. 1:20
    【山形】災害時の救援物資輸送にドローン活用 県が協定締結
    …災害時の救援物資の輸送などにドローンを活用するため、県と民間企業が協定を結びました。 こちらが、物資の輸送を目的に開発された大型ドローン。 最大30…
    YTS山形テレビ山形
  49. 1:25
    【山形】「樹氷」の再生に向け「アオモリトドマツ」の種まき
    …蔵王の冬のシンボル「樹氷」の再生に向け、樹氷のもとになる木「アオモリトドマツ」の種まき作業が行われました。 【佐藤知憲リポート】「世界でも希少とされ…
    YTS山形テレビ山形
  50. 0:59
    【山形】容疑者宅から灯油のにおいがするペットボトル数本 酒田の放火事件
     山形県酒田市の施設に火をつけた疑いで逮捕された消防団員の男の自宅から犯行に使用したとみられる灯油のにおいがするペットボトルが見つかったことが新たに…
    YTS山形テレビ山形

トピックス(主要)