Yahoo!ニュース

検索結果

6
  1. レーザーでドローン対処計画 陸自車載型、装備化目指す 川重、三菱重工と契約・防衛省
     防衛省が小型無人機(ドローン)対策として、陸上自衛隊に配備されている汎用(はんよう)性の高い「高機動車」などの車両にドローンを無力化するレーザーを…
    時事通信社会
  2. 陸自、離島の戦闘想定し実弾演習 国内最大、一般公開せず
     陸上自衛隊は26日、静岡県の東富士演習場で戦車や火砲を使った国内最大の実弾射撃演習「富士総合火力演習」を実施した。例年と同様に離島での戦闘を想定し…
    共同通信社会
  3. パラシュート降下訓練の米兵5人が演習場外に着陸 勝又市長「誠に遺憾」 静岡・御殿場市など
    …降下訓練中をしていた米兵5人が東富士演習場の外に着陸しました。  16日午後2時ごろ、御殿場市の陸上自衛隊東富士演習場でパラシュートの降下訓練をしてい…
    静岡朝日テレビ静岡
  4. 陸自オスプレイ、飛行再開へ 部品交換は該当なし
     防衛省は、米海兵隊が出したMV22オスプレイ墜落事故調査報告書の内容を確認するのに伴い、7月から見合わせていた陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの…
    共同通信社会
  5. オスプレイはこうして揚陸艦の飛行甲板に激突した 公開された2017年の衝撃映像
    …■突然バランスを崩し、飛行甲板に激突[ロンドン発]沖縄にも配備されている米海兵隊の輸送機MV22オスプレイが2017年8月、オーストラリア沖で米海軍…
    木村正人国際総合
  6. [写真特集]陸上自衛隊の総合火力演習…東富士演習場ではじまる
    10式戦車=2015年8月18日(写真:ロイター/アフロ)
    Yahoo!ニュース社会

トピックス(主要)