Yahoo!ニュース

検索結果

87
  1. 0:53
    国際コンクール第1位の響きに聴き入る 東京に在学中の高3フルート奏者が地元の管弦楽団コンサートで客演 岩手・北上市
    …5月に滋賀県で行われたフルートの国際コンクールで第1位に輝いた、岩手県北上市出身の高校3年生岡本梨奈さんが、ふるさとで行われたコンサートにゲスト出演…
    IBC岩手放送岩手
  2. 0:59
    「とろけておいしい」 前沢牛を割安購入その場で焼き肉 鳴きまねコンテストも 40回迎えたブランド牛のPRイベント 岩手・奥州市
    …全国的に知られるブランド食材の「前沢牛」を存分に味わうことができる恒例の「前沢牛まつり」が2日、岩手県奥州市で行われました。 前沢牛のPRと地域活性…
    IBC岩手放送岩手
  3. 1:01
    記念すべき100万人目は地元出身の97歳男性 実家は津波で流され思い出の景色見える東日本大震災津波伝承館に足運ぶ 開館4年8か月余で達成 岩手・陸前高田市
    …岩手県が運営する陸前高田市の東日本大震災津波伝承館で2日、来館者が延べ100万人に達し、記念のセレモニーが行われました。 100万人目の来館者は宮城…
    IBC岩手放送岩手
  4. 1:06
    100人が健康増進でウォーキングしながら街の美化にも貢献 ごみ削減目指すプロジェクトと連動したイベント 盛岡市
    …健康づくりとごみのない、きれいな街並みを目指して盛岡市で2日、ウォーキングイベントが行われました。 これは盛岡市が健康増進を目的に毎年行っているもの…
    IBC岩手放送岩手
  5. サッカー明治安田J3 いわてグルージャ盛岡がSC相模原に悔しい2–1の逆転負け 後半1人退場で立て続けに失点 痛い10敗目  
    …明治安田J3リーグのいわてグルージャ盛岡は2日、アウェーでSC相模原と対戦し、逆転で敗れました。 リーグ最下位からなんとか脱出したいグルージャは、J…
    IBC岩手放送岩手
  6. 大谷翔平メジャー通算100盗塁を達成 2試合ぶりヒットも 菊池雄星は5回投げ6失点で3勝目ならず 岩手出身の2人出場
    …メジャーリーグドジャースの大谷翔平選手は日本時間2日、本拠地でロッキーズ戦に先発出場し、メジャー通算100盗塁を達成しました。一方、ブルージェイズの…
    IBC岩手放送岩手
  7. 2年連続開催「TGC teen」 人気モデルやインフルエンサーがランウェイに登場し歓声 地元キッズもステージで堂々と 岩手・一関市
    …国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」の10代向け「TGC teen(ティージーシー・ティーン)」が2年連続で岩手県一関市を会…
    IBC岩手放送岩手
  8. 0:54
    様変わりする中心市街地へ未来のビジョンは? 町並み守り新たなまちづくりへ500人参加してシンポジウム 盛岡市
    …古い町並みを守りながら新しいまちづくりにつなげようというシンポジウムが1日、盛岡市で開かれました。 このシンポジウムは古い建物が解体され跡地にマンシ…
    IBC岩手放送岩手
  9. 1:01
    「鬼は地域文化の象徴」 国内外の資料展示する鬼の館が開館30周年 記念式典で地元中学生が鬼剣舞で節目を盛り上げ 岩手・北上市
    …国内外の「鬼」に関する資料を展示している岩手県北上市の「鬼の館」が1日、開館30年を迎え、記念の式典が行われました。 1日は関係者約100人が出席し…
    IBC岩手放送岩手
  10. 1:03
    参加者が6キロ散策し畜養ウニの殻むきを体験 沿岸の1000キロ結ぶ自然歩道「みちのく潮風トレイル」全線開通5周年前にイベント 岩手・釜石市
    …沿岸を縦断する自然歩道「みちのく潮風トレイル」を楽しんでもらうイベントが1日、岩手県釜石市で行われ、参加者は海を眺めながらの散策とウニの殻むきを体験…
    IBC岩手放送岩手
  11. 0:52
    全33市町村のうち3分の2が未実施 岩手県内全小中学校の給食費無償化実現へ街頭で署名活動 値上げに反対 1万筆目標に掲げ賛同募る 盛岡市
    …岩手県内小中学校の給食費無償化を求める団体が1日、盛岡市で署名を集めました。 盛岡市大通の街頭に立ったのは県内約30の団体で構成される「学校給食費の…
    IBC岩手放送岩手
  12. 擦り傷負うも自力で運転し病院へ 温泉保養施設の敷地内で見回り中の従業員がクマに襲われる 露天風呂の営業再開は未定 宿泊客は外出自粛 秋田・にかほ市
    …1日午後4時前、秋田県にある温泉保養施設の敷地内で、この施設の従業員の男性がクマに襲われけがをしました。 警察によりますと、1日午後4時前、秋田県に…
    IBC岩手放送秋田
  13. 近くには住宅や小学校、駅 林の中で子グマ1頭を目撃 東へ3キロ離れた場所で出没情報も
    …1日午前、岩手県北上市和賀町で子グマ1頭が目撃され、警察や市役所が注意を呼びかけました。午後には約3キロ離れた場所でもクマの出没情報が寄せられていま…
    IBC岩手放送岩手
  14. 0:57
    「収穫生かし来シーズンも頑張りたい」 D2残留決めた日本製鉄釜石シーウェイブスが地元で感謝祭 ファンらと奮起誓う 岩手・釜石市 
    …今シーズンを終えたNTTジャパンラグビーリーグワンの日本製鉄釜石シーウェイブスが地元・岩手県釜石市でイベントを開催し、集まったファンや市民と交流しま…
    IBC岩手放送岩手
  15. 「雇用情勢は減速傾向」 4月の有効求人倍率1.22倍で前月から横ばいも新規求人は製造業中心に減少 岩手労働局
    …今年4月の岩手県内の有効求人倍率は1.22倍で、前の月と同じ水準となりました。 岩手労働局によりますと、4月の県内の有効求人倍率は前の月と同じ1.2…
    IBC岩手放送岩手
  16. 「現金約30万円がなくなった」 カラオケ店のリース代集金中の40代男性が路上で襲われバッグから現金盗まれる 自ら警察に通報 秋田・大仙市
    …5月31日夜、秋田県大仙市の路上で、40代の男性が持っていた現金約30万円を盗まれる被害がありました。警察は男性が何者かに襲われ、強盗に遭った可能性…
    IBC岩手放送秋田
  17. 岩手県内で初めて豚熱確認された洋野町の養豚場 28%5千頭あまりを殺処分 埋却も開始(写真 岩手県提供)
    …岩手県内の養豚場で初めて豚熱の感染が確認された施設では、県によるブタの殺処分が進められていて、30日までに全体の28%にあたる5千頭あまりの処分が終…
    IBC岩手放送岩手
  18. 4年ぶり花巻・上海便再開に向け前進 達増岩手県知事「航空会社と目標を共有している」との認識示す
    …新型コロナウイルスの影響で運休が続いている花巻空港と上海を結ぶ定期便について、達増拓也岩手県知事が航空会社と運行再開という目標を共有しているとの考え…
    IBC岩手放送岩手
  19. 残雪と湖の緑、木々の緑を抜け頂上へ 待望の夏山シーズン到来 岩手県と秋田県にまたがる八幡平で山開き 
    …待望のシーズン到来です。岩手県八幡平市と秋田県にまたがる八幡平が5月31日山開きし登山者たちが頂上を目指しました。 午前10時、八幡平山頂レストハウ…
    IBC岩手放送岩手
  20. 2:37
    盛岡市の建設会社の社員らがクマ出没対応の訓練 山間部での工事作業などを踏まえてクマスプレーの使い方学ぶ 岩手
    …山間部での作業が伴う盛岡市の建設会社が31日、クマが出没した際の対応を考える研修会を行い、遭遇した場合のクマスプレーの使い方などを学びました。 研修…
    IBC岩手放送岩手
  21. 1:48
    「大谷翔平選手×お~いお茶」の広告がJR盛岡駅に出現 国内外で最も早く大谷選手の地元・岩手で初お披露目
    …岩手を代表するメジャーリーガー・大谷翔平選手と大手飲料メーカーがコラボした広告が31日、世界で初めてJR盛岡駅でお披露目されました。 (記者) 「盛…
    IBC岩手放送岩手
  22. 線路下の橋桁と県道走行中のトラックに積載の重機が接触 JR東北本線で上下2本が運休し約480人に影響 安全確認され運転再開 岩手・花巻市
    …岩手県を走るJR東北本線の村崎野~花巻間で5月31日午後、走行中のトラックに積まれていた重機と線路下の橋桁が接触する事故が発生し、普通列車上下線合わ…
    IBC岩手放送岩手
  23. オリックス齋藤響介投手(滝沢市出身)が広島との交流戦に先発 5回2失点で勝敗つかず
    …プロ野球・オリックスバファローズの齋藤響介投手が30日、広島カープとの交流戦に先発登板しました。5回2失点で勝敗はつきませんでした。 盛岡中央高校を…
    IBC岩手放送岩手
  24. クマ捕獲し駆除 警察官2人が襲われた山林に設置した箱わなで 体長1.1メートル、体重約50キロのメス 人襲ったクマか体毛をDNA鑑定し特定へ 秋田・鹿角市
    …警察官2人がクマに襲われた秋田県鹿角市の山林で31日、箱わなにクマ1頭が入っているのを猟友会が確認しました。 鹿角市によりますと、31日午前5時45…
    IBC岩手放送秋田
  25. 0:58
    避難所に衣料や寝具を調達 災害時の生活必需品を老舗百貨店が提供 盛岡市と協定締結
    …盛岡市は地震などの災害時に衣料品や寝具といった生活物資を提供してもらう協定を市内の老舗百貨店と結びました。 盛岡市と協定を結んだのは市内の老舗百貨店…
    IBC岩手放送岩手
  26. 1:04
    岩手県産牛乳3600本を無料で配布 頑張る酪農家応援でPR 「世界牛乳の日」前に大学や駅で
    …6月1日は「世界牛乳の日」です。これを前にに5月31日、多くの人に飲んでもらおうと、岩手県内の駅や大学で牛乳が配られました。 (牛乳を配布する「純情…
    IBC岩手放送岩手
  27. 岩手県内初確認の豚熱発生農場で約1万7500頭中16%の殺処分が終了 県職員延べ336人を動員 県建設業協会も協力し埋却溝掘削
    …岩手県内の養豚施設で初めて豚熱が確認された洋野町の養豚場では5月29日までに全体の16%に当たる2792頭の豚の殺処分が行われています。 5月28日…
    IBC岩手放送岩手
  28. 0:56
    機械と橋の間に挟まれ東京の作業員男性(56)が窒息死 岩手・花巻市発注工事で 落下防止シート張る作業中
    …30日午後、岩手県花巻市で橋の補修工事を行っていた男性作業員が機械と橋の間に挟まり死亡しました。 亡くなったのは東京都小平市のアルバイト・佐藤公俊さ…
    IBC岩手放送岩手
  29. 高校生10人を乗せたマイクロバスと軽乗用車が正面衝突 バス側にけが人なし、軽乗用車運転の男性が病院へ 岩手・住田町の国道107号
    …31日午前、岩手県住田町の国道107号で、軽乗用車と高校生を乗せたマイクロバスが正面衝突しました。 大船渡警察署によりますと31日午前7時55分ごろ…
    IBC岩手放送岩手
  30. 岩泉町と金ケ崎町でクマ目撃 近くには住宅や学校があり警察が警戒 岩手
    …31日午前、岩手県の岩泉町と金ケ崎町で相次いでクマが目撃されました。 警察によりますと、午前6時20分ごろ、岩泉町中家で親グマ1頭、子グマ1頭を付近…
    IBC岩手放送岩手
  31. 2:25
    高校受験を前に災害が発生したら避難所運営を手伝う?勉強を優先する? 防災学習に取り組む中学生が意見を出し合い災害時に求められる行動を考える 岩手・雫石町
    …もし災害が起きたらどう行動するか?雫石町の中学生が生徒同士の話し合いや地域の清掃を通して、災害時に求められる行動について学びました。 雫石中学校の防…
    IBC岩手放送岩手
  32. 盛岡市保健所管内と県央保健所管内の教育・保育施設で感染性胃腸炎 岩手
    …岩手県と盛岡市は30日、盛岡市保健所管内と県央保健所管内の教育・保育施設で感染性胃腸炎が集団発生したと発表しました。 このうち、県央保健所管内の園児…
    IBC岩手放送岩手
  33. 1:34
    調理や加工に適したクッキングトマト「すずこま」 知名度向上へ児童が栽培に挑戦 岩手・釜石市
    …岩手県釜石市が普及に取り組むトマト「すずこま」の知名度を上げようと、市内の小学校が栽培に取り組むことになり30日、児童が苗を栽培用のポッドに植えまし…
    IBC岩手放送岩手
  34. 1:14
    盛岡の支援学校の生徒が盛岡南ICの花壇整備 自分たちで栽培したサルビアの苗を手植え
    …高速道路の利用者に気持ちよく運転してもらおうと盛岡市の特別支援学校の生徒が29日、花壇の整備を行いました。 花を植えたのは岩手県立盛岡峰南高等支援学…
    IBC岩手放送岩手
  35. 1:52
    津波で流出した高田松原の松の木で作った先住民の伝統楽器「インディアンフルート」 製作の男性がコンサート 岩手・釜石市
    …東日本大震災の津波で被災した高田松原の松の木で作った笛を使ったコンサートが29日釜石市で開かれ、奏でられる美しい音色が訪れた人たちの心を癒やしました…
    IBC岩手放送岩手
  36. 1:21
    「大きくなったらバスケットやります」 岩手ビッグブルズこども園にゴール贈呈で園児と触れ合い 宮古市
    …幼い頃からバスケットボールに親しんでもらおうと岩手ビッグブルズが30日、岩手県宮古市のこども園にバスケットゴールをプレゼントしました。 岩手ビッグブ…
    IBC岩手放送岩手
  37. 逮捕された元役員の会社が落札した水道工事3件のうち、2件が落札率99%を超える 岩手・一関市発注工事巡る贈収賄事件
    …岩手県一関市が発注した水道工事の入札を巡る贈収賄事件で、逮捕された元役員の会社が落札した水道工事3件のうち、2件の落札率が99%を超えていることが分…
    IBC岩手放送岩手
  38. 近所に住む70代男性の住宅に火を付け全焼させた疑い 24歳の男を逮捕 盛岡市
    …先月、盛岡市の住宅に火を付けて全焼させたとして警察は30日、24歳の会社員の男を現住建造物等放火の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは盛岡市好摩の会…
    IBC岩手放送岩手
  39. 【台風1号】31日朝から伊豆諸島に最接近 昼過ぎまでには日本の東で温帯低気圧に変わる見込み(30日午後4時55分気象庁発表)
    …気象庁は30日午後4時55分、「令和6年 台風1号に関する情報 第44号」を発表しました。 それによりますと台風1号は日本の南を北東へ進み、31日朝…
    IBC岩手放送岩手
  40. 0:58
    農耕馬への感謝から始まったとされるチャグチャグ馬コ 6月の開催を前に保育園児も参加して馬を使った農作業の体験会 岩手・滝沢市
    …農耕馬への感謝から始まったとされるチャグチャグ馬コを前に滝沢市で30日、地域の保育園児も参加して馬を使った農作業の体験会が行われました。 体験会は、…
    IBC岩手放送岩手
  41. 1:07
    大船渡市魚市場に2024年度最多となるメジマグロ約900本を水揚げ 大量で漁獲上限に達する漁船も 岩手
    …岩手県の大船渡市魚市場に30日朝、小型のマグロ=メジマグロが大漁に水揚げされました。今年度最多の水揚げです。 30日午前7時ごろ、クロマグロの幼魚=…
    IBC岩手放送岩手
  42. 県立病院近くの畑で子グマ1頭を目撃 警察が周囲を警戒 岩手・二戸市
    …岩手県二戸市で30日、子グマ1頭が目撃されました。目撃された場所は県立二戸病院の近くの畑です。 警察によりますと、30日の午前10時40分ごろ二戸市…
    IBC岩手放送岩手
  43. 大谷翔平 10試合ぶり今季14号HR ホームインの際にほっとしたような笑顔見せる
    …久しぶりの一発です。メジャーリーグドジャースの大谷翔平選手が、日本時間30日の試合で、10試合ぶりとなる、今季14号ホームランを放ち笑顔を見せました…
    IBC岩手放送岩手
  44. 0:59
    自動車整備の実習で役立てて 運送会社でつくる業界団体の青年部が高校にトラック寄贈 岩手・北上市
    …自動車整備を学ぶ高校生の実習に役立ててもらおうと、運送会社でつくる業界団体の青年部会が29日、岩手県北上市の高校にトラックを贈りました。 トラックを…
    IBC岩手放送岩手
  45. 1:06
    コメにもこだわった海鮮弁当に地元産の野菜でつくったジェラートも 岩手の食と工芸品を集めた恒例の物産展始まる 盛岡市
    …岩手県内の自慢の食や工芸品を集めた物産展が30日、盛岡市のデパートで始まりました。 物産展「いわてマルシェ」は、県内で生産された特産品を広く紹介しよ…
    IBC岩手放送岩手
  46. 杉の伐採作業中に重機の下敷きで男性1人が死亡 重機と木をロープでつなぎ引っ張って伐採か 秋田市
    …秋田市で29日、杉の木の伐採作業中に60代の作業員2人が、横転した重機の下敷きになり、このうち1人が死亡しました。 亡くなったのは秋田市新屋高美町の…
    IBC岩手放送秋田
  47. 側溝に取り付けられている金属製のふたを盗んだ疑いで紫波町の30代の男逮捕 時価三十数万円相当 紫波町や花巻市でも被害相次ぐ 岩手 
    …4月に岩手県紫波町で道路脇の側溝に取り付けられているグレーチングと呼ばれる金属製のふたを盗んだとして29日、紫波町佐比内の30代の男が逮捕されました…
    IBC岩手放送岩手
  48. 「メダルを取って帰ってこられるようがんばりたい」 自転車競技パリ五輪日本代表内定 岩手・花巻市出身の中野慎詞選手が会見で決意
    …パリオリンピック自転車競技の日本代表に内定している花巻市出身の中野慎詞選手が29日会見に臨み、初めての大舞台となるオリンピックでのメダル獲得に向け決…
    IBC岩手放送岩手
  49. 豚熱確認の影響受け 出荷などに影響受ける養豚農家らに向け相談窓口設置
    …28日夜、洋野町の養豚場で岩手県内で初めて豚熱の感染が確認されたことを受けて、日本政策金融公庫は出荷などに影響受ける養豚農家などに対する金融相談の窓…
    IBC岩手放送岩手
  50. 1:29
    5月29日は岩手県オリジナルブランド米「金色の風」の日 消費拡大に向けて大学生にパックご飯を配布
    …5月29日は5(こん)・2(じ)・9(き)の語呂に合わせ県のオリジナルブランド米「金色(こんじき)の風」の日です。これに合わせて県内の大学では金色の…
    IBC岩手放送岩手

トピックス(主要)