Yahoo!ニュース

検索結果

4
  1. 戦争を知る人がいよいよいなくなる…危機感抱く87歳が「語り部」活動を本格スタート 小学校を巡り体験や証言伝える
     太平洋戦争時の記憶を後世に残そうと、鹿児島県中種子町野間の元町職員政田一雄さん(87)が、語り部として町内の小学校を回っている。2025年で終戦8…
    南日本新聞鹿児島
  2. 3月末廃止の種子島空港バス代替 予約制乗り合いタクシーを4月1日導入 1日最大4便、土日祝日も運行
     種子島空港(鹿児島県中種子町)と島内1市2町を結ぶバスが3月末で廃止されることを受け、種子島地域公共交通活性化協議会は28日、4月1日から予約制乗…
    南日本新聞鹿児島
  3. 先生はチャットGPT…高1男子、英検準1級に合格「言い換え表現豊富で作文スキル上がった」 種子島中央高・石堂和佑紀さん
     鹿児島県立種子島中央高校(中種子町)普通科の1年石堂和佑紀さんが、実用英語技能検定(英検)準1級に合格した。対話型人工知能(AI)「チャットGPT…
    南日本新聞鹿児島
  4. ずらり500体、43段ひな飾り 今姫神社の石段に住民が飾り付け 中種子
     桃の節句に合わせ、鹿児島県中種子町増田の今姫神社に2日、43段のひな飾りがお目見えした。境内に続く石段に500体以上の人形がずらり。見上げるような…
    南日本新聞鹿児島

トピックス(主要)