Yahoo!ニュース

検索結果

1,311
  1. 「岸田おろし」顕在化…自民横浜市連会長「総裁自ら身を引く決断を」 地方組織トップが公然と退陣要求
     自民党横浜市連の佐藤茂会長は4日、同市中区で開かれた2024年度の大会で登壇し、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正の…
    カナロコ by 神奈川新聞政治
  2. 09年の下野時より「怖い」 自民小泉進次郎氏、選挙連敗で
     自民党の小泉進次郎元環境相は4日、4月の衆院補欠選挙や5月の静岡県知事選などで自民系候補の敗北が相次ぐ現状に関し、党が惨敗し下野した2009年衆院…
    共同通信政治
  3. 自民内で首相退陣要求
    自民党横浜市連が4日に同市内で開いた会合で幹部から、「党の顔」を代えるために岸田文雄首相(総裁)の退陣を求める声が上がった。発言したのは市連会長で横浜市議の佐藤茂氏(写真)=同日午後
    時事通信政治
  4. 自民内で首相退陣要求 横浜市連会長「身を引いて」
     自民党横浜市連が4日に同市内で開いた会合で幹部から、「党の顔」を代えるために岸田文雄首相(総裁)の退陣を求める声が上がった。  党支持率の低下を踏…
    時事通信政治
  5. 政府、経済財政運営の「6カ年計画」作成へ 実質1%成長を想定
    …、人口減少が本格化する節目ととらえたためだ。財政をめぐって2派に分かれた自民党の意見なども踏まえたうえで、月内にまとめる「経済財政運営と改革の基本方針…
    朝日新聞デジタル経済総合
  6. 自民党の二階元幹事長
    衆院本会議に臨む自民党の二階俊博元幹事長(中央)=4日午後、国会内
    時事通信政治
  7. 二階氏、久々の国会出席
    体調を崩していた自民党の二階俊博元幹事長(85)が4日、衆院本会議に出席した。写真は同党の林幹雄衆院議員(右)に支えられながら歩く二階氏(中央)=同日午後、国会内
    時事通信政治
  8. 自民・二階氏、久々の国会出席
     体調を崩していた自民党の二階俊博元幹事長(85)が4日、衆院本会議に出席した。  5月下旬に中国共産党の劉建超・中央対外連絡部長と東京都内で会談し…
    時事通信政治
  9. 規正法また採決延期、維新に振り回され深夜に迷走 自民内でも高まる不信と解散見送り論
    自民党は政治資金規正法改正を巡り混乱に陥った。日本維新の会の要求に振り回された末、自民案の修正に追い込まれ、4日に予定していた衆院政治改革特別委員会…
    産経新聞政治
  10. 立民幹事長、連合をけん制
    立憲民主党の岡田克也幹事長(写真)は4日の記者会見で、東京都知事選を巡り、現職の小池百合子氏が自民党と近い関係にあると指摘した上で、「連合は自民べったりの小池都政を認めるのか」とけん制した。
    時事通信政治
  11. 『政治資金規正法』改正 採決ドタバタ見送り 維新が土壇場で反発 立憲は「ザル合意」と批判 衆院特別委
    …4日の委員会での採決を見送り、自民党が3度目の修正案を提示しました。 ■4日の委員会での採決を見送る異例の事態に自民党が4日、午前9時過ぎに理事会に…
    関西テレビ政治
  12. 自民党総裁選へ「小石河」それぞれの現在地は 石破・河野・小泉の3氏が立場を模索
    …岸田文雄首相の自民党総裁任期満了まで4カ月を切った。派閥解散の混乱の中で注目されるのは、「小石河」と総称される石破茂元幹事長(67)、河野太郎デジタ…
    産経新聞政治
  13. 小池氏「都政さらに加速」
    東京都の小池百合子知事(写真)は4日、都議会本会議の代表質問で自民党の発地易隆氏から今後の都政運営について問われ、「さらに加速することが重要」との考えを示した。都知事選には言及しなかった=東京都新宿区
    時事通信政治
  14. 維新が猛反発、政策活動費の使途公開めぐり大混乱 規正法改正案、自民が「50万円超」の規定削除 党内「末期的状況だ」
    …また大混乱だ。岸田文雄首相(自民党総裁)と、日本維新の会の馬場伸幸代表は、政策活動費の使途公開などで合意していたが、自民党の再修正案では、公開基準につ…
    夕刊フジ社会
  15. 自民・甘利氏、再エネTFの運営を批判 「とんでもない大臣来たら暴走する」
    自民党の経済安全保障推進本部長を務める甘利明前幹事長は4日、再生可能エネルギーの規制緩和を議論する内閣府のタスクフォース(TF)の関係資料に中国の国…
    産経新聞政治
  16. 自民、二階氏が本会議出席 約2カ月ぶり、側近議員と
     自民党の二階俊博元幹事長(85)は4日、衆院本会議に約2カ月ぶりに出席した。側近の林幹雄元国家公安委員長や武田良太元総務相に支えられながら歩いて本…
    共同通信政治
  17. 政治資金規正法改正案、自民が出し直しへ…立民・安住氏「迷走ひどい」
    …前の理事会で、同日に予定していた首相入り質疑と採決を見送ることを決めた。自民党が3日に提出した政治資金規正法改正案について、日本維新の会の要求を踏まえ…
    読売新聞オンライン政治
  18. 「さすがの民主党政権もここまでは…迷走ひどい」立民・安住淳国対委員長が自民に苦言
    …立憲民主党の安住淳国対委員長は4日、自民党の浜田靖一国対委員長と国会内で会談し、自民が政治資金規正法改正案の再修正を申し出たことで衆院政治改革特別委…
    産経新聞政治
  19. 政治資金規正法改正案、5日の首相入り質疑と採決確認 自立国対委員長会談
    自民党の浜田靖一国対委員長は4日、立憲民主党の安住淳国対委員長と国会内で会談し、政治資金規正法の改正案について、5日の衆院政治改革特別委員会で岸田文…
    産経新聞政治
  20. 自・立国対委員長会談
    会談に臨む自民党の浜田靖一国対委員長(左)と立憲民主党の安住淳国対委員長=4日午前、国会内
    時事通信政治
  21. 政治資金規正法の改正案 自民党が再修正へ 採決は5日に見送り
     政治資金規正法の改正をめぐり自民党は、法案を再び修正する方針です。このため、4日に行われる予定だった衆議院の特別委員会での質疑と採決は、5日に見送られました。
    ABEMA TIMES政治
  22. 規正法、衆院通過ずれ込み
    自民党は4日、政治資金規正法改正案について、衆院政治改革特別委員会で同日予定していた岸田文雄首相出席の質疑と採決を見送った。衆院通過はずれ込むことになった。写真は、同特別委の理事会に臨む与野党の理事。
    時事通信政治
  23. 維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」
    …「連座制」の導入--の3点セットを自民党に求めていたが、自民党の修正案にはまったく入っていない。  しかも、自民党と「合意」した、①旧文通費の使途公開…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  24. 東京で連敗、自民危機感 「裏金」逆風顕著に
     自民党が東京都内の地方選挙で連敗し、危機感を募らせている。  派閥裏金事件に対する世論の強い批判が特に都市部で表れているためだとみられており、次期…
    時事通信政治
  25. トップ会談で詰め甘く…政活費公開巡り自維の認識に食い違い、土壇場で再々修正の事態に
     自民党が日本維新の会との政治資金規正法改正に向けた修正協議を巡り、衆院採決を控えた大詰めで再々修正を迫られる事態となっている。合意内容で認識の食い…
    読売新聞オンライン政治
  26. 自民党役員会に臨む岸田首相ら
    自民党役員会に臨む(左から)茂木敏充幹事長、岸田文雄首相、麻生太郎副総裁=3日午後、国会内
    時事通信政治
  27. 規正法改正、維新が再々修正要求
    政治資金規正法改正を巡り、日本維新の会は3日、自民党といったん合意した再修正案の見直しを求めた。写真は、衆院政治改革特別委員会で質問する維新の青柳仁士氏(左端)=同日午後、国会内
    時事通信政治
  28. 安倍派へ逆風止まず、税控除疑惑でさらなる痛手 再結集模索も広がり欠く
    自民党安倍派(清和政策研究会)への逆風が止まらない。派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を受けて解散を決めたが、ここにきて所属議員の一部が派閥から…
    産経新聞政治
  29. SNS投資詐欺で対応強化 自民、首相に提言
     自民党は3日、交流サイト(SNS)で著名人に成り済まして投資を呼びかける詐欺広告の規制強化に向けた提言を、岸田文雄首相に提出した。被害拡大を受けて…
    共同通信政治
  30. 都知事選にも影響か…自民また敗れる 東京・港区長選で推薦の現職敗北、49歳清家愛氏が初当選
    …は区長を5期務め、6期目を目指していた。自民党の裏金問題に加え、多選批判なども影響した可能性がある。  自民党は昨年以来、東京の選挙で勝てないケースが…
    日刊スポーツ社会
  31. 自民三重県連、信頼回復へ改革 裏金問題 定期大会で採択
     自民党県連は2日、津市羽所町のホテルグリーンパーク津で定期大会を開いた。党員ら約350人が出席。派閥の裏金問題を受け、信頼回復に努めることを掲げた…
    伊勢新聞三重
  32. 政治資金規制法の改正、自民党案の受け止めは… 世論調査の質問作成に苦心した理由
    …の要点を電話で伝えるのがただでさえ難しいうえ、自民党案などがぎりぎりまで決まらなかったためです。 自民党が独自の政治資金規正法改正案を単独で国会に提出…
    withnews社会
  33. ライドシェア全面解禁を
    自民党の茂木敏充幹事長は2日、長崎市で講演し、一般ドライバーが自家用車を使い有償で客を運ぶ「ライドシェア」について、IT事業者などの参入を認める全面解禁に踏み切るべきだとの考えを示した。
    時事通信政治
  34. 自民・茂木幹事長、ライドシェア全面解禁を提唱「時代遅れの制度壊さなければ」…政府は結論先送り
     自民党の茂木幹事長は2日、長崎市内で開かれた党会合で講演し、個人が自家用車を使って有償で人を運ぶ「ライドシェア」について、「全面解禁の方針を打ち出…
    読売新聞オンライン政治
  35. ライドシェア全面解禁を 自民幹事長、「共有経済」に意欲
     自民党の茂木敏充幹事長は2日、長崎市で講演し、一般ドライバーが自家用車を使い有償で客を運ぶ「ライドシェア」について、IT事業者などの参入を認める全…
    時事通信政治
  36. 自民・平井広報本部長、税優遇認める…TV番組で「おそらく同じことしている議員はたくさんいる」
     自民党の平井卓也広報本部長は2日のフジテレビの番組で、自身が代表を務める政党支部に資金を寄付し、所得税の一部を控除されていたことを認めた。  「…
    読売新聞オンライン政治
  37. 自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」
     自民党の平井卓也広報本部長は2日のフジテレビ番組で、自身が代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控除されていたと認めた。「税理士に聞いたら控除…
    共同通信政治
  38. 自民・石破氏、総裁選対応明かさず
    自民党の石破茂元幹事長(写真)は2日放送のBSテレ東番組で、今秋の党総裁選に出馬するかどうかについて「その時になってみないと分からない」と態度を明らかにしなかった。
    時事通信政治
  39. 石破氏、少子化対策に注力 首相就任なら婚姻率上げる
     自民党の石破茂元幹事長は2日放送のBSテレ東番組で、将来首相に就任した場合は少子化対策に注力する考えを示した。「人口が恐ろしく減り、経済もそんなに…
    共同通信政治
  40. 寄付で税優遇認める
    自民党の平井卓也広報本部長(写真)は2日のフジテレビ番組で、自身が代表を務める党支部へ2020年に個人名義で1000万円を寄付し、所得税が減額される優遇措置を受けたことを認めた。
    時事通信政治
  41. 自民・石破氏、総裁選対応明かさず
     自民党の石破茂元幹事長は2日放送のBSテレ東番組で、今秋の党総裁選に出馬するかどうかについて「その時になってみないと分からない」と態度を明らかにしなかった。
    時事通信政治
  42. 寄付で税優遇認める 自民・平井氏「他にもいる」
     自民党の平井卓也広報本部長(衆院比例代表四国ブロック)は2日のフジテレビ番組で、自身が代表を務める党支部へ2020年に個人名義で1000万円を寄付…
    時事通信政治
  43. 自民、規正法は実効性高い 立民批判「小粒の改革案」
     自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正の再修正案を巡り、自民の茂木敏充幹事長は1日、公明党や日本維新の会との合意を踏まえ「各党の考え方をで…
    共同通信政治
  44. 自民・茂木幹事長、中部横断道未着工路線に「早期の取り組み必要」 山梨県北杜市を視察
    …山梨県北杜市の上村英司市長は1日、同市を視察した自民党の茂木敏充幹事長に、未着工の中部横断自動車道の長坂(北杜市)~八千穂(長野県佐久穂町)間の早期…
    産経新聞政治
  45. 0:54
    茂木幹事長「必ず成立させる」と強調 政治資金規正法改正めぐる自民党修正案について
    自民党の茂木幹事長は政治資金規正法の改正を巡り、公明党や日本維新の会の案を取り入れた自民党の修正案を今の国会で「必ず成立させる」と強調しました。 自民党 茂木幹事長…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  46. 【速報】自民党和歌山県連 二階元幹事長の三男・伸康氏を擁立方針決定 次期衆院選の新・和歌山2区
     自民党和歌山県連は1日午後、和歌山市内のホテルで会議を開き、二階俊博元幹事長の三男・伸康氏(46)を次期衆院選の新・和歌山2区の候補者として擁立す…
    読売テレビ和歌山
  47. 「どこいこうかな~」内閣委員会会議中に元大臣&副大臣が「旅行パンフ」「マンガ」を熟読。ゆるみきった岸田自民のセンセイたちの評判「地元では“やる気”は見せようとしているけど…」
    …おき、片や大臣経験者の重鎮、もう一人は当選5回の元副大臣という、ふたりの自民党の衆院議員は、通常国会の会期中だというのに気もそぞろなことがバレてしまっ…
    集英社オンライン政治
  48. 「SNS投資詐欺」の被害が爆増している根本原因 “メディア”や“広告主”の責任も問われている
    …するプラットフォーム事業者に対する規制を強化する動きが強まっている。  自民党でこの問題に取り組む「著名人にせ広告・なりすまし等問題対策ワーキングチー…
    東洋経済オンライン経済総合
  49. 三輪記子氏 自民の規正法修正案に怒り心頭「国民を愚弄して、さらにこのぬるい案を出してくる」
     弁護士の三輪記子氏が31日、ABCテレビ「news おかえり」に出演。自民党が政治資金規正法改正の再修正案を与野党に提示したニュースにコメントした。
    東スポWEBエンタメ総合
  50. 自民党は今後維新と手を組む?「永田町では観測がどんどん上がっている」 元TBS記者が証言
     元TBS記者でジャーナリストの武田一顕氏が31日、MBSテレビ「よんチャンTV」に出演。自民党が政治資金規正法改正の再修正案を与野党に提示したニュースを解説した。  …
    東スポWEBエンタメ総合

トピックス(主要)