Yahoo!ニュース

検索結果

153
  1. 1:01
    全裸で下半身を露出 公然わいせつの疑いで輪島の消防士逮捕
    …3日、金沢市内の屋外で全裸になり下半身を露出したとして警察はきのう輪島市に住む消防士の男を現行犯で逮捕しました。 公然わいせつの疑いで現行犯逮捕され…
    テレビ金沢石川
  2. 1:06
    珠洲市の仮設住宅に花壇作りで交流 神戸からのこころの支援
    …珠洲市内の仮設住宅で2日、住民たちが花壇を作り交流を深めました。 この花壇作りのイベントは仮設住宅に入居する人たちの交流する場を作ろうと、阪神・淡路…
    テレビ金沢石川
  3. SNSでの「架空FX投資」で金沢市の女性が650万円だまし取られる 
    …金沢市内に住む50代の女性がSNSを通じたうその投資話で現金650万円をだまし取られたことが分かりました。 警察によりますと、被害女性はことし1月中…
    テレビ金沢石川
  4. 0:39
    石川県野々市市でエステティシャンたちが町もキレイに…清掃ボランティア
    …エステティシャンが街も美しくしました。 野々市に本社を置きエステサロンを展開するクールエステティックグループがボランティア活動の一環として野々市市内…
    テレビ金沢石川
  5. 2:12
    地震活動続く可能性 倒壊のリスクと隣り合わせの住民…「一刻も早い公費解体を…」 
    …3日早朝の地震について、気象庁は今後も地震活動が続く可能性が高いとして注意を呼びかけています。 気象庁は会見で今後1週間程度、特に今後2~3日は今回…
    テレビ金沢石川
  6. 1:34
    石川県高校総体サッカー 鵬学園が強豪星稜下し悲願の初優勝
    …石川県高校総体サッカー男子の決勝戦が金沢市内で行われ、七尾市の鵬学園が初優勝を果たしました。 決勝は、初優勝を目指す鵬学園と、準決勝で去年の優勝校金…
    テレビ金沢石川
  7. 3:16
    史上最速Vの大の里 地元に凱旋 スピード出世で「新入幕」→「優勝」祝賀会に
    …大相撲夏場所で史上最速記録を更新して初優勝を果たした津幡町出身の大の里関が、この週末、地元に凱旋しました。 大勢の人と直接触れ合い、訪れた人も、大の…
    テレビ金沢石川
  8. 4:11
    金沢百万石行列に40万人が歓声 仲村トオルさん「今だからこそ前へ進む力を…」
    …1日、盛況のうちに終わった今年の金沢百万石行列。 累計で40万人を超える大勢の見物客が集まりましたが、主役の2人をはじめ、能登への思いが込められた行…
    テレビ金沢石川
  9. 1:43
    【輪島市から中継】全壊判定の住宅が…けさの地震で完全に倒壊
    …震度5強を観測した輪島市から中継。元日の地震で全壊判定を受けた住宅が、けさの地震で完全に倒壊。今後も続く可能性の高い能登半島の地震活動…建物倒壊のリ…
    テレビ金沢石川
  10. 4:15
    珠洲市と輪島市で震度5強 復旧復興が進むなか家屋倒壊の被害確認
    …も少し出たみたいなのでまた避難所にという方もおられるかもしれません」 テレビ金沢・川島 行人 記者: 「輪島市小伊勢町です。けさの地震により住宅が倒壊…
    テレビ金沢石川
  11. 1:38
    【珠洲市】蛸島町から中継 早朝の震度5強で住民「1日も早く公費解体を…」
    …3日、震度5強を観測した珠洲市蛸島町です。 周辺にはいまだ元日の地震で倒壊した家屋が手つかずのままとなっており一部道路にはみ出した状態の建物なども見…
    テレビ金沢石川
  12. 4:05
    【のとだより】アートが力になると信じて…東北から、熊本から…
    …「能登はやさしや土までも」…能登に暮らす人々の心を表現した言葉です。 どんなに苦しい状況に置かれても、他人のことを思いやり、助け合いを続ける能登の人…
    テレビ金沢石川
  13. 4:26
    【のとだより】芸術村で広がる輪~ずっと一緒にコミュニティを
    …「能登はやさしや土までも」…能登に暮らす人々の心を表現した言葉です。 どんなに苦しい状況に置かれても、他人のことを思いやり、助け合いを続ける能登の人…
    テレビ金沢石川
  14. 7:36
    「気持ちがまたゼロに…」復旧の道程での震度5強 被災住宅がさらに倒壊
    …3日早朝、珠洲市と輪島市で震度5強を観測する強い地震がありました。 輪島市では、家屋が倒壊するなどの被害も確認されています。 石川県のまとめによりま…
    テレビ金沢石川
  15. 1:45
    【輪島市から中継】全壊判定の住宅が今朝の地震で完全に倒壊 能登半島地震
    …り復旧復興が進められているさなかの揺れでした。 輪島市から中継です。 テレビ金沢 越崎 成人アナウンサー: 私は、震度5強を観測した輪島市にきています。
    テレビ金沢石川
  16. 1:32
    早朝の緊急地震速報に驚いてベッドから転落 女性が右足骨折 能登半島地震
    …3日早朝、珠洲市と輪島市で震度5強を観測する強い地震がありました。 輪島市では、家屋が倒壊するなどの被害も確認されています。 気象庁によりますと3日…
    テレビ金沢石川
  17. 1:08
    輪島市で住宅5棟が倒壊 能登で最大震度5強の地震
    …3日6時半頃、能登地方で最大震度5強を観測する地震がありました。 輪島市では、建物が倒壊するなど、被害がでています。
    テレビ金沢石川
  18. 1:35
    【珠洲市から中継】能登で震度5強の地震 復旧進むさなかの揺れに住民は… 
    …り復旧復興が進められているさなかの揺れでした。 珠洲市から中継です。 テレビ金沢・重盛友登 記者: 私はけさ、震度5強を観測した珠洲市にきています。 …
    テレビ金沢石川
  19. 0:32
    【震度5強】午前6時31分頃 能登半島で震度5強 輪島・珠洲の情報カメラの様子
    …午前6時31分ごろ、地震がありました。 消防や警察が各管内でパトロールを行っていますが、現在のところ大きな被害の報告は入っていません。 能登と金沢を…
    テレビ金沢石川
  20. 午前6時31分頃 輪島市などで震度5強
    …気象庁によると、3日午前6時31分ごろ、地震があった。震源地は石川県能登地方。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定。こ…
    テレビ金沢石川
  21. 1:17
    三役昇進を祝う会が急きょ「優勝祝賀会」に… 夏場所で初優勝の大の里関が地元・石川に凱旋 
    …大相撲夏場所で初優勝を果たした大の里関が地元・石川に凱旋し、金沢市で祝賀会が開かれました。 この祝賀会は二所ノ関部屋の後援会やアイ工務店などが開いた…
    テレビ金沢石川
  22. 0:53
    地域の被災者に元気届ける 石川・珠洲市の小学校 伝統の鼓笛隊パレード実施
    …能登半島地震で大きな被害が出た珠洲市にある正院小学校ではきょう、伝統の鼓笛隊によるパレードが行われました。 珠洲市の正院小学校では毎年、学校の創立記…
    テレビ金沢石川
  23. 0:54
    大相撲夏場所で初優勝の大の里関 石川・金沢市の避難所を訪問
    …大相撲夏場所で初優勝を果たした津幡町出身の大の里関。 金沢市内にある避難所を訪問し、能登半島地震の被災者たちを励ましました。 大の里関は二所ノ関親方…
    テレビ金沢石川
  24. 1:01
    「金沢百万石まつり」最終日 金沢城公園や兼六園では「茶会」開催
    …「金沢百万石まつり」はきょう2日が最終日です。 そのまつりの行事のひとつ百万石茶会が、金沢城公園などで開かれ、県内の各流派によるお点前が披露されてい…
    テレビ金沢石川
  25. 1:56
    仲村トオルさんや夏菜さん登場 金沢百万石まつり2日目 百万石行列華やかに
    …「金沢百万石まつり」の2日目にはメインの百万石行列が行われたほか、能登半島地震からの復興を応援する催しが行われました。 城下町金沢の礎を築いた前田利…
    テレビ金沢石川
  26. 1:08
    能登にゆかりのある作品が一堂に 特別展「能登が育んだ作家たち」
    …能登にゆかりのある絵画や彫刻、工芸などさまざまな作品を一堂に集めた特別展が県立美術館で始まりました。 1日から県立美術館で始まった特別展「能登が育ん…
    テレビ金沢石川
  27. 0:36
    北陸電力 6月使用分の電気料金値上げ 国の補助金終了に伴い
    …北陸電力の家庭向けの電気料金が国の補助金の終了に伴い、6月の使用分から前の月より400円ほど値上げされることになりました。 電気料金の値上げはロシア…
    テレビ金沢石川
  28. 0:56
    城下町金沢を満喫 百万石まつりにあわせウオーキング大会
    …金沢百万石まつりにあわせ犀川と浅野川沿いを巡るウオーキング大会が開かれ、全国の愛好家たちが城下町の歴史に触れながら散策を楽しみました。 ■大阪からの…
    テレビ金沢石川
  29. ピーク時は11万戸に上った能登半島地震による断水 概ね解消
    …石川県は31日、能登半島地震による県内の断水について、「早期復旧困難地区」を除き、本日をもって解消されたと発表しました。 土砂崩れや建物が倒壊してい…
    テレビ金沢石川
  30. 1:35
    中継 百万石まつり 子ども提灯太鼓行列が続々出発!
    …百万石まつりで、金沢のこどもたちが楽しみにしていた「子ども提灯太鼓行列」。 午後7時に続々と出発していきました。金沢市米丸小学校からの生中継です。 …
    テレビ金沢石川
  31. 1:57
    能登のともしび~「史上最速のV」ふるさとの星が輝いた日
    …「能登のともしび」は震災に立ち向かう中で、能登のあたたかな人情と微笑みをお伝えしています。 いまだ復興の光が見えてこない能登。遅々として進まない被災…
    テレビ金沢石川
  32. 4:36
    【北陸3県イイトコどり~】「変わりました!」和食料理人からパティシエに転身!
    …石川・富山・福井、日本テレビ系列の北陸の3つのテレビ局が、一つのテーマでそれぞれの県を取材する人気コーナー「北陸3県イイトコどり~」。今回のテーマは…
    テレビ金沢石川
  33. 3:26
    サッカー日本代表 田中碧選手が輪島へ「寄り添いながら一緒に歩んでいければ…」
    …サッカー日本代表の田中碧 選手が輪島中学校を訪れ、地元の中学生たちと交流しました。 キーワードは「全力」です。 30日、輪島中学校。 生徒たちの歓声…
    テレビ金沢石川
  34. 3:39
    本日開幕!金沢百万石まつり 中継 子ども提灯太鼓行列まもなく出発!
    …百万石まつりで、金沢のこどもたちが楽しみにしているのが「子ども提灯太鼓行列」。 提灯や太鼓が用意された金沢市の米丸小学校には続々と子どもたちが集まっ…
    テレビ金沢石川
  35. 1:31
    能登半島地震の復興基金財源に520億円 熊本を上回る特別交付税決定
    …石川県が設置する能登半島地震の「復興基金」の財源として岸田首相は特別交付税520億円を手当てする方針を示しました。 首相官邸で開かれた能登半島地震の…
    テレビ金沢石川
  36. 2:05
    金沢百万石まつり開幕 ことしは能登のキリコも展示「復興の灯り」に
    …城下町金沢の初夏を彩る金沢百万石まつりが31日、開幕しました。 今回は、能登応援として祭りの象徴であるキリコが金沢に出張します。 午前9時。 金沢神…
    テレビ金沢石川
  37. 0:51
    外食チェーン「ハチバン」が能登復興応援メニューで七尾市に寄付
    …ラーメンや居酒屋を展開する「ハチバン」が能登の復興支援のために販売したメニューの売り上げの一部を七尾市に寄付しました。 外食チェーンを展開する「ハチ…
    テレビ金沢石川
  38. 0:42
    金沢中心部にひとあし早い夏到来 恒例のビアガーデンがオープン
    …金沢市の中心市街地では、恒例の「ビアガーデン」がオープンしました。
    テレビ金沢石川
  39. 0:32
    石川県能美市の住宅街で木造2階建ての納屋全焼 けが人なし 
    …31日朝、能美市の住宅街で納屋が全焼する火事がありました。 けが人はいませんでした。 火事があったのは能美市末信町にある木造2階建ての納屋です。 午…
    テレビ金沢石川
  40. 0:43
    石川県の能登半島地震復興基金に特別交付税520億円 熊本地震を超える規模に
    …石川県が設置する能登半島地震の復興基金の財源として岸田首相は31日特別交付税520億円を手当てする方針を示しました。 岸田首相は、31日開かれた能登…
    テレビ金沢石川
  41. 3:13
    一人も取り残さない… 仮設住宅での孤独死防ぐ取り組み 大切なのは居場所作り
    …仮設住宅などで暮らす高齢者の孤立を防ごうと住民たちの居場所をつくる取り組みが行われています。去年5月の地震でも大きな被害があった珠洲市正院町の地域の…
    テレビ金沢石川
  42. 1:27
    洪水・土砂災害に備え おととしの記録的豪雨受け 石川・小松市で水防パトロール実施 
    …梅雨の時期を前に、小松市では、大雨による川の氾濫やがけ崩れなどに備え、関係機関によるパトロールが行われました。 雨の量が増え、洪水などの水害が起きや…
    テレビ金沢石川
  43. 1:42
    能登まで響け 被災した和太鼓奏者 百万石まつりに向け…
    …あす31日に開幕する「金沢百万石まつり」。6月1日に行われるメインの百万石行列の出発式には、能登から参加する人もいます。その思いを取材しました。 廃…
    テレビ金沢石川
  44. 4:34
    「梅雨入り」発表に込められたメッセージとは なるほど天気解説
    …市川栞 アナウンサー: 「木曜日は報道部の気象予報士・小野さんに週末の天気を中心に伝えてもらいます。お願いします。」 小野 和久 気象予報士: 「お…
    テレビ金沢石川
  45. 0:59
    お中元商戦開幕! 金沢市内の百貨店で700点の商品並ぶギフトセンター開設
    …金沢市内の百貨店で30日、お中元のギフトセンターが開設され本格的な商戦が始まりました。 ギフトセンターが開設された香林坊大和には定番のそうめんやビー…
    テレビ金沢石川
  46. 山里亮太「びっくり」“準レギュラー”も14年間出演機会がなかった番組明かす「ヒロミさんは18年ぶり」
    …ー番組を明かした。  番組内では自身の冠バラエティー番組「山里直電」(テレビ金沢)が7年ぶりに復活することを報告。以前は「とにかく石川・金沢にお住まい…
    スポニチアネックスエンタメ総合
  47. 0:51
    被災地の宿泊拠点閉鎖 5000人超利用も 梅雨時期の環境悪化考慮し
    …災害ボランティアの宿泊拠点として使われていた七尾市の「テント村」が29日運営を終了し閉村式が行われました。 七尾市のテント村は南砺市など7つの自治体…
    テレビ金沢石川
  48. 0:55
    ことしの熱中症対策は 冷房設置急がれる被災地 去年は過去最多の1041人搬送
    …熱中症の患者が増える本格的な夏を前に28日、その対策に向けた会議が県庁で開かれ被災地の暑さ対策などを確認しました。 28日の会議には県庁の関係部局を…
    テレビ金沢石川
  49. 0:54
    全国初 加賀市がメタバースを使った行政サービス開始 バーチャル窓口「web3課」
    …自治体では全国初となるデジタル技術を利用した新たな起業家支援プロジェクトが加賀市で開始されることになりました。
    テレビ金沢石川
  50. 0:52
    輪島大規模火災は「飛び火」で延焼拡大の可能性 消防庁が最終報告 能登半島地震
    …能登半島地震に伴い輪島市で発生した大規模火災について消防庁が最終報告書をまとめ、火の粉が舞い上がり「飛び火」して延焼が拡大した可能性を指摘しました。
    テレビ金沢石川

トピックス(主要)