Yahoo!ニュース

検索結果

10
  1. 歯の健康守ろう 5年ぶり健康フェスティバル、和歌山県田辺市
     第35回「歯と歯肉の健康フェスティバル」が1日、和歌山県田辺市新屋敷町の紀南文化会館で開かれた。コロナ禍の影響で2019年以来5年ぶりの開催。歯の…
    紀伊民報和歌山
  2. 「熊野のチカラ」シンポジウム 世界遺産20周年で7月、内田樹さん講演、和歌山・田辺
    …記念したシンポジウム(和歌山県田辺市主催)が7月6日午後1時半から、田辺市新屋敷町の紀南文化会館で開かれる。思想家で武道家の内田樹さんが「合気道の開祖…
    紀伊民報和歌山
  3. 二階伸康氏が立候補表明 次期衆院選和歌山2区
     自民党の二階俊博元幹事長の三男・伸康氏(46)が17日、和歌山県田辺市内で会見し、次期衆院選で和歌山新2区から立候補する意向を表明した。「今、国の…
    紀伊民報和歌山
  4. ラジオドラマ「弁慶記」吹奏楽に 和歌山・田辺
    …める。足りないパートなどの2次募集は6~7月の予定。  コンサートは田辺市新屋敷町の紀南文化会館大ホールで12月1日午後2時開演。  問い合わせはFM…
    紀伊民報和歌山
  5. 幸せな出産できる社会に 南方熊楠賞、松岡さん記念講演
     第34回「南方熊楠賞」(田辺市、南方熊楠顕彰会主催)の授賞式が11日、和歌山県田辺市新屋敷町の紀南文化会館であった。受賞した奈良女子大学名誉教授の松岡悦子さん(…
    紀伊民報和歌山
  6. 師走の歓喜へ始動 和歌山・田辺で新たな第九合唱団
    …を味わいたい」と目を輝かせた。  結成記念コンサートは12月14日、田辺市新屋敷町の紀南文化会館大ホールで開催する。初回はオーケストラを招致せず、「第…
    紀伊民報和歌山
  7. 優美な音色で魅了 紀南交響楽団が演奏会
     和歌山県紀南地方で唯一の市民オーケストラ「紀南交響楽団」の第5回特別定期演奏会(紀伊民報など後援)が3月31日、田辺市の紀南文化会館であった。優美…
    紀伊民報和歌山
  8. 主要駅でウバメガシの苗育てる 山に植樹「戻り苗プロジェクト」、JR西と田辺の林業ベンチャー
     JR西日本和歌山支社と和歌山県田辺市新屋敷町の林業ベンチャー「ソマノベース」はこのほど、紀勢線の県内主要駅でウバメガシの苗木を育て、田辺市内の山に…
    紀伊民報和歌山
  9. 「熊楠賞」奈良女子大の松岡氏 「妊娠・出産」を民俗学や文化人類学の立場から研究、和歌山
    …受賞は37人目。 ◇  授賞式と記念講演が5月11日午後1時半から、田辺市新屋敷町の紀南文化会館である。記念講演の演題は「妊娠・出産でつながる人と社会…
    紀伊民報和歌山
  10. センバツ2024 持つ力全て発揮する 田辺が壮行会 市長ら激励 /和歌山
     センバツに出場する田辺の壮行会が8日、田辺市新屋敷町の紀南文化会館前の広場で開かれ、西嶋淳校長や野球部員らが参列した。地域の人らも訪れ、センバツ出場を祝った。
    センバツLIVE!野球

トピックス(主要)