Yahoo!ニュース

白鳥浩

白鳥浩認証済み

認証済み

法政大学大学院教授/現代政治分析

報告

解説都知事選は「行政の長」の選挙であり、公平な行政の担当者として政党色はないほうが良いが、都議補選は「立法の府」の議員を選ぶ選挙であり、政党公認など、強く政党色をまとう。 つまり、両社の選挙は性格が違う。むしろ今後の国政選挙にも影響する、政党の支持に関する指標としては、この都議の補選のほうが重要だ。そこで、この結果は、それ自体、現在の自民党に対する有権者の声を反映している。 特に、萩生田氏の地元の八王子で落選してしまったことは、萩生田氏にとってその勢力の減退を象徴する出来事といえる。この都議選は政党対立、その政党の地力を、直接反映するものであり、来る解散総選挙にも影響を及ぼす。 自民党内で「岸田では勝てない」として、「岸田おろし」は激化する結果となる可能性がある。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1818

コメンテータープロフィール

白鳥浩

法政大学大学院教授/現代政治分析

日本政治法律学会理事長。博士(政治学)。日本の政治、選挙、政策変容を中心に、それとの比較で海外の政治変容にも関心を持つ。東京、地方での講義、講演、出演依頼は可能な限り喜んで引き受けている。というのも多様な地域の大学での研究、講義経験や、政治家、ジャーナリスト、研究者、市民からの示唆は、自分の糧であり、その交流は喜びである。国内では静岡大学助教授、長崎県立大学専任講師、海外では英国オックスフォード大学ニッサン日本研究所、オックスフォード大学ペンブローク・カレッジ客員フェロー、ドイツ連邦共和国マンハイム大学客員教授、ノルウェー王国オスロ大学客員研究員等、学会では日本政治学会理事なども歴任した。

白鳥浩の最近のコメント