Yahoo!ニュース

角田陽一郎

角田陽一郎

認証済み

バラエティプロデューサー/文化資源学研究者

報告

補足TBSホールディングスの社長に就任する阿部龍二郎氏は、自分の先輩でもあり番組作りの師匠でもある。金スマ、うたばん、ぴったんこカンカン(のカエル様の中の人)、ここが変だよ日本人、等人気番組を手がけつつ、小田和正さんのクリスマスの約束の仕掛け人でもあり、情熱と知性と時代を読む感覚に長けた方である。報道畑や営業畑出身者が社長をやることが多いTBSの中で、制作畑出身の社長が登場することは、近年のコンテンツ原点回帰の流れという時代が要請したのだと思う。これからのTBSはますますおもしろく素晴らしいコンテンツを提供し続けるだろう。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった30

コメンテータープロフィール

角田陽一郎

バラエティプロデューサー/文化資源学研究者

東京大学文学部卒業後1994年にTBSテレビに入社。「さんまのスーパーからくりTV」「中居正広の金曜日のスマたちへ」「EXILE魂」など主にバラエティ番組の企画制作をしながら映画『げんげ』監督、音楽フェス開催、アプリ制作、舞台演出、「ACC CMフェスティバル」審査員、その他様々なメディアビジネスをプロデュース。2017年よりフリー。現在東京大学大学院文化資源学を専攻中。自由大学にて発展途上人学を開講中。著書『読書をプロデュース』『最速で身につく世界史』『人生が変わるすごい「地理」』『運の技術』『出世のススメ』他多数。週間プレイボーイにて連載、メルマガDIVERSE、知的好奇心向上委員会主宰。

角田陽一郎の最近のコメント

  • 角田陽一郎

    バラエティプロデューサー/文化資源学研究者

    補足2年前の11月に本広克行監督とトークライブを行った際、「今後考えてることは?」と質問したら「踊る〜」…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 角田陽一郎

    バラエティプロデューサー/文化資源学研究者

    見解自分はテレビ歴30年なので、38年続いた番組とは、自分がテレビマンになる前の青春時代から見ていた番組…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています