見解先の選挙の比例代表区の票数を見ると(カッコ内は前回比) 自由民主党 1458万(-533万) 立憲民主党 1156万(+7万) 日本維新の会 511万(-295万) 公明党 596万(-115万) 日本共産党 336万(-80万) 国民民主党 617万(+358万) れいわ新選組 381万(+159万) 社会民主党 93万(-8万) 参政党 187万(+187万) となり、新規の参政党は別としても、自公共維新の票がほぼ国民・れいわにシフトした形となります。得票数そのものは自民や立憲と比べるとまだ少ないですが、国民の自信の裏付けでしょう。 国会議員は基本、日本国民、特に支持者の意見を取り入れ政策の実現を成すのが主たる存在意義です。反与党行動ではありません。どのような持論を持つのも自由ですが、それを正論のように公共の電波で発するのは、それこそパフォーマンスだと受け止められることでしょう。
コメンテータープロフィール
ニュースサイト「ガベージニュース」管理人。3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)。経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせ、社会の鼓動を聴ける解説を行っています。過去の経歴を元に、軍事や歴史、携帯電話を中心としたデジタル系にも領域を広げることもあります。
関連リンク(外部サイト)
不破雷蔵の最近の記事
不破雷蔵の最近のコメント
貯金大好き日本人…「4人に1人」が直面する恐ろしい事態【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)