Jリーグの「秋春制」導入、62%が「賛成」

アフロ
Jリーグ日程改革検討委員会が3月に開幕して12月に閉幕する「春秋制」から、8月に開幕して翌年の4、5月に閉幕する「秋春制」の導入を提案。欧州では「秋春制」のリーグが多いため、国際試合が組みやすくなったり、選手の移籍がしやすくなることでリーグが活性化するなどのメリットがあると言われています。一方で、冬に試合をすることになるため、寒冷地のクラブにとっては寒さや降雪の問題で集客が減るなどのデメリットも。あなたはJリーグの「秋春制」導入をどう思う?
-
ツイート
-
シェアする
73,302人 が投票! 実施期間:2012/5/24(木)〜6/3(日)
-
賛成
61.4%45,032票61.4%
-
反対
29.8%21,825票29.8%
-
どちらとも言えない
8.8%6,445票8.8%
「みんなの意見」の情報はどなたでもご利用いただけます。詳細はこちら