2010年の重大ニュースで関心が高かったのは?
マスコミ各社などがあげた2010年の十大ニュース(重大ニュース)項目のうち、あなたが一番驚いたり関心が高かったのは?(国内の政治・社会・経済のニュースに限る)
-
ツイート
-
シェアする
17,609人 が投票! 実施期間:2010/12/29(水)〜2011/1/9(日)
-
「子ども手当」が支給開始
2.2%386票2.2%
-
普天間は辺野古へ 閣議決定
1.4%238票1.4%
-
鳩山首相が退陣、菅首相が誕生
1.9%336票1.9%
-
参院選で民主大敗
2.6%461票2.6%
-
中国漁船、尖閣沖で巡視船と接触
39.7%6,992票39.7%
-
小沢氏、強制起訴へ
1.2%209票1.2%
-
露大統領が北方領土を訪問
1.8%316票1.8%
-
日本航空、会社更生法申請
2.3%407票2.3%
-
15年ぶりの円高水準。政府は為替介入
2.7%467票2.7%
-
野球賭博関与で琴光喜ら解雇
1.3%231票1.3%
-
足利事件再審、菅家さん無罪
0.8%148票0.8%
-
宮崎で口蹄疫
2.8%490票2.8%
-
「はやぶさ」帰還
10.7%1,888票10.7%
-
所在不明の高齢者相次ぐ
5.8%1,018票5.8%
-
検事が証拠改ざん
6.1%1,077票6.1%
-
ノーベル化学賞に根岸氏、鈴木氏
1.9%326票1.9%
-
裁判員裁判で初の死刑判決
0.6%103票0.6%
-
記録的な猛暑
10.9%1,911票10.9%
-
その他
3.4%605票3.4%
「みんなの意見」の情報はどなたでもご利用いただけます。詳細はこちら