小中学生のスマホ夜間使用制限をどう思う?

愛知県刈谷市の小中学校で4月から、スマホの夜間使用を制限する試みが始まって1カ月がたちました。「勉強時間が増えた」「トラブルを防げる」など保護者や子供たちからは、生活改善につながったと歓迎する声の一方、全員がルールを守っていない現状も。あなたは小中学生のスマホ夜間使用制限は効果的だと思いますか?
-
ツイート
合計:51,815票 実施期間:2014/5/2(金)〜5/12(月)
-
効果的だと思う
84.3%43,694票84.3%
-
効果的ではないと思う
11.8%6,111票11.8%
-
わからない/どちらとも言えない
3.9%2,010票3.9%
※統計に基づく世論調査ではありません。結果は予告なく削除することがあります。
「意識調査」のデータ利用について