Yahoo!ニュース

2022年夏の甲子園、注目チームは?

結果

実施期間:2022/8/2(火)〜2022/8/22(月)

第104回全国高校野球選手権大会に出場する47都道府県の49代表が出そろいました。あなたが最も注目しているのはどのチームですか?

49,896が投票

  • 滋賀:近江(4大会連続16回目)
    11.1%
    5,549
  • 大阪:大阪桐蔭(2年連続12回目)
    10.8%
    5,413
  • 愛知:愛工大名電(2年連続14回目)
    10.2%
    5,072
  • 神奈川:横浜(2年連続20回目)
    5.4%
    2,676
  • 千葉:市船橋(15年ぶり6回目)
    5.1%
    2,526
  • 和歌山:智弁和歌山(5大会連続26回目)
    4.5%
    2,237
  • 宮城:仙台育英(3年ぶり29回目)
    3.4%
    1,687
  • 香川:高松商(3大会連続22回目)
    3.3%
    1,658
  • 福島:聖光学院(3年ぶり17回目)
    2.9%
    1,442
  • 兵庫:社(初出場)
    2.7%
    1,364
  • 埼玉:聖望学園(13年ぶり4回目)
    2.6%
    1,313
  • 栃木:国学院栃木(37年ぶり2回目)
    2.5%
    1,256
  • 福岡:九州国際大付(6年ぶり8回目)
    2.1%
    1,031
  • 奈良:天理(5年ぶり29回目)
    1.9%
    952
  • 茨城:明秀日立(初出場)
    1.9%
    941
  • 大分:明豊(2年連続8回目)
    1.8%
    912
  • 長崎:海星(3年ぶり19回目)
    1.7%
    850
  • 熊本:九州学院(7年ぶり9回目)
    1.7%
    830
  • 西東京:日大三(4年ぶり18回目)
    1.5%
    756
  • 福井:敦賀気比(4大会連続11回目)
    1.4%
    680
  • 新潟:日本文理(3大会連続12回目)
    1.2%
    604
  • 岩手:一関学院(12年ぶり7回目)
    1.2%
    590
  • 沖縄:興南(4年ぶり13回目)
    1.1%
    569
  • 東東京:二松学舎大付(2年連続5回目)
    1%
    520
  • 岐阜:県岐阜商(2年連続30回目)
    1%
    503
  • 三重:三重(2年連続14回目)
    1%
    478
  • 鹿児島:鹿児島実(4年ぶり20回目)
    0.9%
    450
  • 青森:八戸学院光星(3年ぶり11回目)
    0.9%
    431
  • 石川:星稜(3年ぶり21回目)
    0.8%
    424
  • 山形:鶴岡東(3年ぶり7回目)
    0.8%
    399
  • 高知:明徳義塾(3大会連続22回目)
    0.8%
    395
  • 広島:盈進(48年ぶり3回目)
    0.8%
    382
  • 山口:下関国際(4年ぶり3回目)
    0.8%
    381
  • 南北海道:札幌大谷(初出場)
    0.8%
    377
  • 静岡:日大三島(33年ぶり2回目)
    0.7%
    352
  • 群馬:樹徳(30年ぶり3回目)
    0.7%
    348
  • 長野:佐久長聖(4年ぶり9回目)
    0.7%
    329
  • 京都:京都国際(2年連続2回目)
    0.6%
    322
  • 島根:浜田(18年ぶり12回目)
    0.6%
    321
  • 宮崎:富島(3年ぶり2回目)
    0.6%
    295
  • 徳島:鳴門(3年ぶり14回目)
    0.6%
    290
  • 秋田:能代松陽(11年ぶり4回目)
    0.6%
    288
  • 北北海道:旭川大(3年ぶり10回目)
    0.5%
    273
  • 愛媛:帝京五(初出場)
    0.5%
    261
  • 佐賀:有田工(9年ぶり2回目)
    0.5%
    257
  • 鳥取:鳥取商(11年ぶり3回目)
    0.5%
    229
  • 山梨:山梨学院(3年ぶり10回目)
    0.5%
    228
  • 岡山:創志学園(4年ぶり3回目)
    0.5%
    228
  • 富山:高岡商(5大会連続22回目)
    0.5%
    227

統計に基づく世論調査ではありません。

「みんなの意見」の情報はどなたでもご利用いただけます。

みんなの意見とは?

話題のニュースについて、自分の意見を投票し、みんながどう考えているのか傾向を知ることができる場です。

トピックス(主要)