Yahoo!ニュース

【再販直前】どゆこと?ソードが4本付属するゼータガンダムのラスボス

シゲチャンネルプラモデラー

再販直前のガンプラ「HG 1/144 ジ・オ」サクッとご紹介します!

【ジ・オ】

「機動戦士Zガンダム」より、「歴史の立会人」を自称する木星帰りの男「パプテマス・シロッコ」が、自らの専用機として開発したモビルスーツ。
本作のラスボス機です。

パーツ構成

大柄な機体ですが意外と細かいパーツも多いです。
パイプ関連とか、やや組みづらい箇所もあるので注意。

<関連情報>
ランナーの大きな写真(当方のブログです)

内容物

本体のほか、武器類やハンドパーツなどが付属。

以下、付属品の利用シーンなど。

大型ビームライフル

シロッコが独自開発した当機の主兵装です。
専用のハンドパーツで右手に持たせられます。

HGシリーズとしては珍しくパイプ部分まで色分けされてるのは嬉しいですねw

ビームソード

左右のサイドアーマーに2本づつ、計4本装備されています。
なぜ4本かと言うと…?(後述)

利用の際は「ビームエフェクト」を接続して「握り手」に保持可能です。

隠し腕

フロントアーマーには「隠し腕」が仕込まれています。
肘や手首には可動箇所もあり、本当に腕みたいな感じです。

物を持つこともできるので、前述の「ビームソード」を持たせれば四刀流も可能!
このために4本付属してたんですね~w

以上、「HG 1/144 ジ・オ」のご紹介でした!

当製品は、2024年6月13日(木)に再販される予定です。

気になったら、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!

品名:HG 1/144 ジ・オ [PMX-003] / HGUC 036
定価:2,640円(税込)
発売日:2002年12月中旬
販売形態:一般販売

レビュー(YouTube)

組み立て工程(YouTube)

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事