Yahoo!ニュース

【無印良品】2024年秋冬の展示会に行ってきました。ムジラーが注目の「食品」を厳選して紹介!

ムジオタまこ無印良品歴11年目

無印良品様より2024年の秋冬展示会にご招待いただきました。本記事作成にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しております。

こんばんは。無印良品オタク歴11年目のmakoです。
まだ梅雨も終わらない暑い時期ですが、無印良品様の秋冬展示会に行ってきました!初めて参加させていただきましたが、開発者様の生の声を実際に聞くことができ、無印良品様の取り組みの姿勢や私たち消費者のことを第一に考えて商品を作ってくださっていることを肌で感じることができ、言葉にできない幸せな空間でした。

たくさんの新作がありましたが、ムジラーがおすすめする「食品」をご紹介させていただきます。一緒にワクワクしながら発売を楽しみにしていただけると嬉しいです。
(発売前の情報になりますので、詳細が変更になることもございます)

まずは毎年人気のチョコレート菓子から!今年も気合いがすごかったです!

ライム発酵チョコ

フルーツ発酵の新しいチョコレート!実際にインドネシアに赴き、農家さんや開発者さんと一緒になって何度も試作して作り上げたライムを使ったチョコ!
味見をさせていただきましたが、ライムを食べているかのように香りがしっかりとチョコレートに加わっており、風味とかではなく完全にライム!
その理由はライムを一つずつ手作業で細かく刻み、カカオに香りをつけることでチョコレートに加工しても、しっかりとライムの香りがついたチョコレートが完成しました。

左から「チョコレートサンドクッキー 490円」「チョコレート 390円」「チョコがけカシューナッツ 490円」となっており、発売は1月になります。
真ん中のチョコレートを試食させていただきましたが、チョコのコクとライムのさっぱりした柑橘の香りがダブルで口の中に広がる新しい体験でした!
生産量もそこまで多くないので、気になる方は早めのチェックをおすすめします!

チョコレートカカオトリュフ

冬の無印良品のチョコレートと聞くとカカオトリュフを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?今年は去年もあった「オレンジピール」「塩キャラメル」「マール・ド・シャンパーニュ」「ヘーゼルナッツ」のほかに新商品「フィジーキャンディ」が発売されます。
フィジーキャンディとは口の中でパチパチと弾ける食感が楽しいチョコです!カカオトリュフの濃厚な口どけはそのままにパチパチの食感がやみつきです。
ちなみに去年のピスタチオはなくなり、新作だったヘーゼルナッツが継続になるようです。私はカカオトリュフはヘーゼルナッツ派だったので今年も出るので嬉しいです。

こちらも新商品の「カカオトリュフギフト缶 カカオビーンズ 15粒 990円」です。とにかく缶が可愛い!カカオトリュフにカカオニブが溶け込んだほろ苦さとなめらかな口どけの商品です。食べおわった後の缶にクリスマスの小物入れなどにしても可愛いですよね。もうこれは買います。笑

チョコがけお菓子

チョコがけのポテトチップスです!他社さんでもこの組み合わせは人気ですよね。無印良品でもついに今年の11月中旬から発売開始です。私もポテチとチョコの組み合わせは大好きなので今からとても楽しみです!

ヌガティームショコラ

去年人気だったご褒美チョコの新作です!ヌガティーヌとは砂糖と水飴を煮詰めてカラメル状にしたものにアーモンドなどを加えたチョコ。濃厚なキャラメル味にサックサクのナッツとコクのあるチョコが美味しい〜50gで590円となかなかなご褒美チョコですが、1月上旬ごろの発売なので自分へのご褒美にも良し、日頃お世話になっている方にバレンタインで渡すも良しな商品です。アーモンドにはミルクチョコを、ヘーゼルナッツにはホワイトチョコをかけているのでお好きな味わいを楽しむことができます。

クリスマス

クリスマス商品もたっくさんありました。中でも気になったのがこちらの「クリスマスオーナメントとお菓子のセット 850円」です。

内容

  • オーナメント 1つ
  • ジンジャーマンクッキー 4枚
  • マシュマロ 4個
  • キャンディ赤 2個
  • キャンディ緑 2個

オーナメントは全6種類の中の1つが入っています。何が当たるかワクワクですね。とにかく可愛い!箱も可愛い!

可愛すぎます。人気のクッキーとマシュマロとキャンディなのもとても嬉しいです!

もう一つ気になったのが「クリスマスバウムリース 1,990円」バニラとチョコの2種類から味を選べます。キットになっているのでこれを買えば可愛いケーキができちゃいます。今年は子供たちと一緒にこのケーキを作ろうかなと思っています。

ご馳走メニューはこれで決まりだな!っと思った商品はこちら!「麹でやわらかく焼ける ハーブと岩塩のローストチキンの素 290円」(野菜は付いていません)素なので簡単にお店の味を再現することができるので何かと忙しいクリスマスの日にはぴったりの商品です!鶏肉1枚分×2つ入っているのでボリューム満点!ぜひ今年のクリスマスのメインにしてはいかがでしょうか?

ライスバーガー 2個 490円

ついに無印良品からもライスバーガーが登場します!食品コーナーの中でも一際目立っていたライスバーガー!味は「プルコギ」「ガパオ」「ルーローハン」の3つ!試食もさせていただきましたが、味がしっかり付いていてご飯も硬すぎず柔らかすぎずちょうど良い硬さでとても食べやすかったです!冷食なので食べたい時に食べられるのも嬉しいですよね。

こちらはガパオです!ガパオって自分ではあまり作らないので手軽に本格的なガパオが食べられるのが嬉しいです。

カレー

カレーもたくさん新しい商品が出ていましたが、一番気になったのは「焙煎スパイスのごろり牛肉カレー 490円」です。無印良品さんはスパイスにとてもこだわっていますがこちらの商品は洋食のようなスパイスカレーを目指して作っており、牛肉をスパイスに漬け込んでスパイスの風味をたたせたスパイスカレー好きにはたまらないカレーになります!牛肉もごろっと入っておりレトルトのレベルではないカレーがまた登場しました。笑
自分へのご褒美ランチになりそうです。

まとめ

2024年秋冬の商品いかがでしたか?ムジラーが厳選したおすすめ商品のご紹介をさせていただきました。私も発売がとても楽しみです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

無印良品歴11年目

長崎出身の2児のママムジラー。社会人から無印良品にハマりオタク歴は11年目になりました。 食べることがだいすきで、無印良品のバウム、スコーン、カレーはほぼ全制覇。 雑貨や収納用品、スキンケアもほぼ無印良品です。 買って良かったおすすめアイテムやレビューなどを投稿しています。 良かったら覗いていってください。

ムジオタまこの最近の記事