米ゴルフ界は男子に続き、今度は女子が大揺れ!?米LPGA会長が突然辞任、一体「なぜ」? #ゴルフ
米ゴルフ界は、男子のPGAツアーがリブゴルフとの関連で揺れ続けているが、今度は女子のLPGAでも大揺れが始まっている。
米LPGAを率いてきたモリー・マクー・サマーン会長が12月2日、突然の辞意を表明した。
サマーン会長は、2021年5月に、前任のマイク・ワン会長が電撃的に辞意を表明し、USGA会長に就任した際、ワン会長に続く9人目のLPGAコミッショナーに選出された。
任期は5年の契約ゆえ、本来なら2026年の夏までLPGA会長の椅子に座るはずだった。しかし、就任からわずか3年半、任期半ばでの辞任を自ら発表した。
女性の会長としては、サマーン会長は初代のキャロリン・ビーベンス会長に続く2人目だった。ビーベンス会長は2009年に選手たちから追い出される形で退任したのだが、サマーン会長は、なぜ任期半ばで辞任したのか。
2021年の就任以来、サマーン会長は米LPGAの賞金アップに尽力し、成果を上げてきた。今季のメジャー大会の賞金は2021年の2倍以上になり、2024年の賞金総額1億2500万ドルは、2021年と比べ、80%以上の上昇となった。最終戦のCMEグループ・ツアー選手権の優勝賞金は、女子スポーツ界では最大級の400万ドル。
米LPGAがこれほど潤ったのは、史上初のことだった。
2025年の試合数も、今季と変わらず33試合を維持。賞金総額は、今季よりさらにアップする見込みだった。
これほどの実績と功績を上げてきたのに、なぜ突然の辞任劇が起こったのか。
サマーン会長は辞任の理由として、「子どもたちや家族と過ごす時間を大切にしたい」といったことを声明の中に記しているが、それは表向きの建前だと考えられる。
米ゴルフウィークによると、サマーン会長の優柔不断な姿勢や対応の遅さが、選手やスポンサー、関係者によって指摘され、批判の声が上がっていたという。
同誌によると、サマーン会長は、近年、米LPGAにおいて取り沙汰されていた「ジェンダーに関する方針」やサウジアラビアのゴルフ振興団体との交渉といった重要で繊細な問題に対しては「判断も対応も、あまりにもスローだ」と指摘されていたとのこと。
さらには、世界ランキング1位のネリー・コルダは今季も奮闘していたものの、「コルダ以外の米国人のビッグスターを育てることや輩出することがなかなかできない」「だから、さらなるスポンサー獲得につながらない」などとも指摘され、サマーン会長のリーダーシップを問う厳しい声が多数上がっていたという。
サマーン会長が対処しきれなかったさまざまな難題を解決し、賞金や試合数をさらに増やしていける新たな会長候補を早急に見つけ、就任させることはできるのか。
米ゴルフ界は、男子も女子も、しばらくは大揺れが続きそうな気配だ。