「ウルフ・カウンタック」を応用した「LP400S」が9000万円弱で落札! ランボルギーニ本社のポロストリコでレストアされた由緒正しい個体でした
稀代の傑作スーパーカー、カウンタック LP400S
全世界のスーパーカーワールドにおける絶対王者的アイコン、ランボルギーニ「カウンタック」は、現況のクラシックカー/コレクターズカー・マーケットにおいても市場の動静をそのまま物語るような超人気モデルとして君臨しています。そのマーケット市況のもと、毎年8月の恒例行事となっている「モントレー・カーウィーク」でも最大規模のオークションとして、RMサザビーズ北米本社が2024年8月15~17日にモントレー市内で開いた世界最大規模のクラシックカーオークション「Monterey 2024」でも、1981年モデルの「カウンタック LP400S」が出品。鮮やかなブルーのボディは、競売会場に隣接するプレビュー会場でも注目を集めていました。 【画像】オリジナルのベージュのインテリアに注目! ランボルギーニ「カウンタック LP400S」を見る(全30枚)
カウンタックとしてはセカンドジェネレーションにあたるモデル
1978年にデビューしたランボルギーニ 「カウンタック LP400S」は、この稀代の名作としては第2世代にあたるモデル。 かつてはカナダの石油王にしてF1チームオーナーとして名をはせたウォルター・ウルフ氏のために、ランボルギーニ社で製作されたスペシャルカー、いわゆる「ウルフ・カウンタック」で実験されたボディワークを応用したものである。 新デザインのマグネシウム製ホイールに取り付けられた、前:205/50VR15/後:345/35VR15という巨大なピレリ「P7」タイヤと、それを収めるオーバーフェンダーとフロントスポイラーで武装。さらにオプションとして、のちにカウンタックの特徴のひとつになるリアウイングを備えることも可能とされたが、その一方でカウンタックの開祖「LP400」を特徴づけていた「ペリスコピオ」と呼ばれるルーフのくぼみは廃された。
105台が製作されたうちの1台
1982年までの約4年間に、わずか237台が生産されたといわれるLP400Sながら、聞いたところによると「セリア1a(シリーズ1)」から「セリア3a」まで、さらに3つのジェネレーションに細分化されるという。このほどRMサザビーズ「Monterey 2024」オークションに出品された1981年式、シャシーナンバー「1121296」は、第2世代の「セリア2a」として105台が製作されたうちの1台とのことである。 またセリア2aは、セリア1aではOZ社製マグネシウム、あるいは「ブラーヴォ」スタイルだったアロイホイールが、同じOZ社製でもアルミ合金製とされたという。 サスペンションはLP400S セリア1aから継承された低めのセットアップ。その一方で、最終型セリア3aではサスペンションの地上高が若干高められたほか、ルーフが3cmほどアップしているとのことから、セリア2aは、カウンタックLP400Sとしては好ましい「ローボディ」のファイナルバージョンとして、コアなファンから愛されているとのことなのだ。
【関連記事】
- 【画像】オリジナルのベージュのインテリアに注目! ランボルギーニ「カウンタック LP400S」を見る(全30枚)
- ■ 「カウンタック」は「25thアニバーサリー」でも1億円超え! パガーニの創設者がデザインを担当したランボルギーニという価値がそろそろ浸透しはじめた!?
- ■ スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
- ■ 「カウンタック」はいかにフェラーリに対抗すべく進化したのか? 排気量アップした「LP5000 QV」はいまや7600万円と価格高騰中です
- ■ ランボルギーニ「ディアブロ」が4000万円オーバーで落札! スタンツァーニが「カウンタック」でできなかった4WDを採用した「VT」は今後要注目です