【解説】今度は日本気象協会にサイバー攻撃 2024年末からJAL・三菱UFJ・みずほ・りそなが被害…ウイルス感染で私たちも攻撃に加担する可能性も
知らないうちに攻撃に加担する可能性も
宮司愛海キャスター: DDoS攻撃はサーバーに大量のデータを送りつけ、負荷をかけてダウンさせてしまうといった攻撃ですが、この部分で私たちが知らないうちに攻撃に加担してしまっている可能性があるということなんです。 元警察庁サイバー捜査課課長・棚瀬誠氏: 例えば、私も自宅でパソコンを使います。パソコン関連機器には、Wi-Fiのルーター、ご自宅であると思いますが、このWi-Fiのルーターが知らないうちにウイルスに感染して、知らないうちにDDoS攻撃に悪用されているということが現にあります。 宮司キャスター: 対策はあるんですか? 元警察庁サイバー捜査課課長・棚瀬誠氏: Wi-FiルーターのID、パスワードの管理を徹底するというのはもとより、セキュリティーの観点から、最新の状況にアップデートしておくということも非常に重要です。 SPキャスターパックン: DDoS攻撃って、30年ぐらい前から聞いているんですよね。技術があるのに、避けられないというのは悔しいですね。 元警察庁サイバー捜査課課長・棚瀬誠氏: 捜査の進化という意味では、日本気象協会を例にしますと、東京都の警視庁が捜査をするんですが、国の捜査機関であるサイバー特別捜査部が国境を跨がる事件について捜査をするというのが最新のトレンドです。 (「イット!」1月9日放送より)
イット!
【関連記事】
- 【▶︎動画はこちら】日本気象協会へのサイバー攻撃「雪シーズンに情報入手できないと困る」ユーザー狙った攻撃か? 相次ぐ「DDoS攻撃」サイバー捜査専門家がスタジオ解説
- 三菱UFJ銀行システム障害で現金引き出せず 「サイバー攻撃ではない」 復旧のめど立たず
- 【速報】中国政府関与疑いの「ミラーフェイス」が日本標的にサイバー攻撃か 2019年以降で210件の攻撃確認 警察庁が初の注意喚起
- アメリカ財務省に中国が関与したとみられるサイバー攻撃 職員用PC内の内部文書が一時不正アクセス可能な状態に
- みずほ銀行のネットバンキングが一時つながりにくい状況に…サイバー攻撃が原因か りそなでも断続的につながりにくい状況続く